マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Aピラートリムの外し方

    今更ですがAピラートリムの外し方です。 まず、ピラー付近のゴムをベロンと剥がします。 次にピラートリムの上の方を開きます。 ※中にエアバッグがあるのでヒューズまたはバッテリーマイナスを外しておいた方が安全です。 中に楕円形のクリップがあり、ピラーと繋がっています。 これを細いペンチなどでつ ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 3
    2016年4月24日 15:48 かげろう。さん
  • シフトブーツ、パネル交換+おまけ

    シフトブーツとシルバーのパネルを交換します。 まずシフト周りのパネル(シフトリング)をバキバキっと引っ張って外します。 マツコネ~ドリンクホルダーのパネル(ブレーキブーツ)を上に持ち上げてバキバキっと外します。この時、ドリンクホルダー後方の小物入れが浮くので外しておき、コマンダー裏のコネクターを ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2015年7月11日 20:10 かげろう。さん
  • パワーウィンドウスイッチパネル 取り外し

    今回、パワーウィンドウスイッチを交換する目的で、ドア4枚分のパワーウィンドウスイッチパネルを取り外しました。 作業自体さほど難しいものではありませんが、今後も何度か内張りを外す作業もありそうなので、備忘録を兼ねて整備手帳に記しておくことにしました。まずは前席側ですが助手席の写真で解説します。 まず ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2015年11月2日 11:24 タヌ尾さん
  • リアコンソールの取り外し/取り付け 作業書

    ディーラーから「リヤコンソール取外し/取付の作業書」を入手しました。 目的はアームレストパーツを取り付ける際に、コンソールを取り外す必要があって、ネットで探しても詳細がなかったので直接ディーラーに訪ねました(取外し作業省いたアームレストの整備手帳は他の方の投稿であったんですが、慣れてない自分にはそ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年3月17日 20:21 アミノ 酸さん
  • デコレーションパネルをマイチェンしてみた

    マイナーチェンジした現行CX-3のカタログを見て、「デコレーションパネルはこっちがイイかも」と思っていました。 今回のインテリア改装作業を機に思い切って交換してみました。 交換にはデコレーションパネルの他にセンターパネルが必要です。 ポン付けなので、作業時間は15分程度で簡単でした。 先ずグロ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年3月11日 22:47 mayeのダンナさん
  • インナ・ハンドル・カバー 交換

    オークションで落札した、リアルカーボンインナードアパネルを取り付けます。 交換前後のパーツ比較です。リアルウエットカーボンのヌメリ感が美しいです。 純正のインナ・ハンドル・カバー(というのが正式名称だそうです)を外します。 先端がはてなマークのような形状をしたビックツールを使いました。マスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年7月7日 18:08 タヌ尾さん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    パワーウィンドウスイッチを、マツダ上級グレードに装備されるシルバー加飾されたものに交換します。 今回購入した型番です。いずれも2018年5月以降の新型CX3に対応します。 まず周辺を養生します。 ①内装剥がしをスイッチパネル前部から入れクリップを外していきます。 ②ドアパネル側からL字型の内装剥が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月31日 14:55 のんみーさん
  • 前席内装改修

    XDは黒メインでシンプルで良いけどなんか寂しいので変更します。 自己満足なので後部座席はやりません 出来上がり。 個人的には新鮮ですが、見慣れてる人の方が多いでしょう… インナーハンドルの所の銀色の奴は違いがわからないのでスルー センターの生地はopカタログのダムドのページで『ドアトリム(ス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年5月28日 23:59 やなぎ⑨さん
  • ダウンライト付きオーバーヘッドコンソール黒への交換

    オーバーヘッドコンソールをアテンザLパッケージ純正のダウンライト付き黒のオーバーヘッドコンソールに交換です。 交換にはみん友のかげろう。先生の整備手帳を参考にさせて頂きました。 いきなりコンソール外れていますが、サングラスホルダー開けて中にあるネジ2つ外して、ちょっと引っ張ると外れます。 コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2016年9月19日 17:41 たけすいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)