マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 大好きなオレンジ化③

    センターコンソールもオレンジ化 肘掛けもラッピング 引っ張って両面テープ 取り付け センターコンソールラッピング サイドブレーキブーツも作成 全体はこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月6日 07:09 2.0Sさん
  • 大好きなオレンジ化②

    内装オレンジ化 取りあえず軽いところからやってみました。 オレンジの色が少し薄くこのまま進めるか 再購入するか? 取りあえず軽いところからやってみました。 取りあえず家の中で出来るとこから準備 取り付け 次はコイツ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 08:02 2.0Sさん
  • ドアトリムの張り替え(リベンジ)

    この夏の暑さで接着剤が軟化してドアトリムに貼ったPVCレザーに浮きが。。。😭耐熱性の高いスプレーのりで再接着を試みたものの、浮きは防げましたが接着剤の重ね塗りで4枚のドアトリム全てに凹凸状態が発生。。。😅やはり広域面の接着は一発勝負でキメないとキレイに仕上がりませんね〜。このままでは美しくない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月24日 20:17 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • コンソールトレイの自作

    コンソール部のUSB給電口のところ、なんだか使い勝手が今ひとつだったんで、平面にフタできるようトレイを作成しました。 ダイソーで厚さ2mmのプラまな板を買って、コンソール部に合うよう、Pカッターで切り出しました。 上辺145mm、下辺140mm、高さ85mmの台形です。(2018マイチェン後のDV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 00:14 ヨッシー01さん
  • マツコネボタンフラット化、シール貼り直し

    以前マツコネボタン用シールを購入しましたが縁が浮いてきました。 メルカリで購入した時に説明がついていました。 ちゃんとあたためて貼らないと剥がれると書いてありました。マツコネボタンは元々ラウンドしているので当たり前ではありますが(^_^;) このシール表面加工?が軟弱で変形するほどあたためるとヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 13:23 2.0Sさん
  • メーターフード型押しステッチ加飾

    エクスクルーシブモッズの内装は各所にホワイトステッチが施されていますが、メーターフードはコストの関係か、ステッチの型押しになっています。※画像は加飾済み 統一感を持たせるため、型押しされたステッチを布用のマジック(布描きしましょ+極細替えペン先)で加飾してみました。 はみ出さずステッチ部分のみを上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 18:14 塾長X118さん
  • 余ったシートで

    余ってたカーボン調シートを、ここのパーツに貼ってみました。ここも凹面なのでちょっとやっかいでしたが、慣れたのですぐ作業終了でした。 車に装着してみましたが、目立たないですね。 これでシートは全部使い切ったので、とりあえず終了です。 それにしても暑いです。部屋から出たくないです。 わかりにくいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 11:39 Mスピードさん
  • Bピラーロアトリムにレザーを貼ってみた

    インテリア改装計画 part 2の仕上げに前後のドアのホワイトレザーを繋げるため、Bピラーロアトリムにレザーを貼ってみました。 レザーを貼るのは上部から15cm程度なので、車内での作業にしました。 先ずレザーを貼る位置を決めて養生テープを貼ります。 残りのレザーが少ないので、レザーを裁断するための ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月22日 21:47 mayeのダンナさん
  • カーボン調シートで

    カーボン調シートが余ってるので、どこかに貼ってやろうと思い、例の白いパットを剥がしたら、ハザードランプのスイッチパネルが外せました。 凹面に貼るのは意外と難しいです。わりと手先は器用だと思ってたのですが、老眼も加わり大変でした。 うーん、なんかイマイチ。 懲りずにここにも貼ってみました。 作業した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月20日 11:09 Mスピードさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)