マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - CX-3

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • CX3 海外マツダ純正 ATペダル

    使用工具は マーキング用ポスカ 電動ドライバー / 2ミリの錐 / 8ミリの錐 / 10ミリの錐 ブレーキパッドは純正パッドを取外し、やや硬いのでお湯で温めてゴム部分を柔らかくしてから嵌め替えるだけ。 アクセルは、純正のペダルの上から型紙を使ってマーキング、2ミリの下穴を開けて8ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 23:39 Totoraさん
  • CarAngel アルミペダル

    取り付け前 取り付け後 ブレーキのアルミパッドの取り付けが少し難しかったですが、綺麗に取り付けれました。 完全なる自己満足ですね。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 16:17 たかたーん811さん
  • マツダ 純正 フットレスト

    マイチェン4回目のCX-3は シートサイドサポート ランバーサポートが安定していて、ドラポジを きちんとすると→左足の安定した固定が欲しくなります マツダ純正フットレストを付けます フットレストの位置を決めて、左の内張りを綺麗に剥がし フロアーの下と発泡スチロールに挟む鉄板の位置も決めて、5㎜の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 15:37 ショー太郎3号さん
  • アクセルペダル嵩上げスペーサーの取り付け

    studio rs501さんのアクセルペダル嵩上げスペーサーの導入。 デフォルトのアクセルとブレーキのペダル高差がありすぎて、アクセルからブレーキへの足送りにストレスがあり、こちらを調達した次第。 取付前。 写真ではわかりにくいですが、標準だと、アクセル側がだいぶ低い感じです。 アクセルからつま先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 19:21 meistさん
  • 今日も早朝車イジリ♬

    今朝も早朝5時から愛車イジリしてました。 まずは中華製アルミペダル取付です。 ビフォー アフター。 4年前に購入して取付したものより、若干ですがゴム部が太くなってしっかりした造りになってました。 ドア開き止めステーベースの純正状態です。 樹脂カバー取付完了。 ドアラッチ受け?の純正状態。 前の車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 08:41 ブクチャンさん
  • Grouport Garage スポーツペダルセット

    納車時から悩んでいたアルミペダル。 通販上で多数あるものの、フットレストのフィッティングで不満の声が多かったので、アクセルとブレーキのみで探しており、楽天市場でアクセル&ブレーキセット売りを見つけて購入。 アクセルは上からスライドさせて被せるだけ。 ブレーキは純正ゴム部を外してはめ替えるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 21:18 tatsu1654さん
  • アルミペダルセット取り付け

    アルミペダルを取り付けました。 ※アクセルペダルはこの時点ではビス止めは未完成です。 皆様、ブレーキペダルにはブレーキの鉄板に ドリルで穴を開けて取り付けされておられますが、 画像のように、ブレーキのゴムを外して 直接、備え付けのビスで取り付けました。 問題あり? 詳しい方教えて下さい。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 23:35 ジジオさん
  • 純正オプション アルミペダル&スカッフプレート

    あってもなくても良いんだけどまあ見た目を良くするために。 これも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 22:30 Sho@Kagamiさん
  • 工具要らないやつ取付

    多分MSロゴだけのペダル。被せるだけのペダル。 取り付け前はこちら。フットレストは内装モコモコですので、左足の居場所が無い。 届いた品。右から、上から被せるのと外して被せるのとマジックテープだかベルクロだかでモコモコに貼り付けるのの3種セット もう一点、ドアの支点のカバー4個取り付け後。パチっと被 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 19:43 bang2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)