マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計 取付 その4

    その3からの続きです。 ダッシュボード上にブーストメーターを取り付けます。 KIGHT SPORTSさんのデモカーを拝見してひと目ぼれしたので、そのまんま真似っこしております(^^; 奮発して、KIGHT SPORTS製のシングルメーターフードを購入しました。 厚手で粘着力の高い両面テープが2枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 15:47 タヌ尾さん
  • Torque Pro (OBD2/Car)

    TORQUEは、 車両/車両性能/OBD2エンジンマネージメント/ ECUに接続するためのOBD IIのBluetoothアダプタを 使用する診断ツールです。 リアルタイムでなにをやっているか、 OBDの故障コード、車の性能、センサーのデータと詳細を取得します。 暫定のDPF関係の表示です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 09:54 奈良evo10さん
  • バキューム計の取付(その1)(2019-08-31)

    SKYACTIV-G のスロットルバルブの制御が気になったので,バキューム計を付けてみることにした。 ポチった製品は,オートゲージの458シリーズ(52Φ)。 特徴は,2色バックライトとエンジェルリング(メータ外周のLEDリング)。 PEAK機能付きの548シリーズもあるが,負圧にPEAK値はそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 02:36 魂赤CX-3さん
  • 【保証修理】ヘッドアップディスプレイ交換

    寒い朝一発目のエンジン始動時のみディスプレイが上がりきらないので最後の延長保証でディスプレイの交換をしました。 交換工賃は大したことありませんがディスプレイ自体が約9万円するので延長保証に助けられました。 品番:D23N-55-HUOL ディスプレイ,ヘツドアツプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 22:56 GAIAさん
  • 鉄は熱いうちに打てと言うから

    届いたので〜 帰宅、即取付 マツコネ画面の周りが剥げそうだったけども ちと、頑丈そうだったので次の機会に持ち越し 裸線が這っています…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 21:57 雛人αさん
  • タブレットホルダー取り付け

    縦にタブレットを付けていましたが位置的にもちょっと見難いので位置変更です セイワ(SEIWA) 車用スマホホルダー ブラック スマホ/7インチタブレット対応 W826 購入 こんなのです 今までこの場所にはAirmoniを付けていましたが剥がしましてタブレットホルダーを貼り付け 吸盤がジェルで強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 16:55 柱時計さん
  • スピードメーター表示異常のためメーター本体交換

    明細です。 ディーラーでは初めての事象だそうです。 メーター本体交換しました。 19218kmでした。 走行距離がゼロになりました。 ディーラーから自宅までの距離です。 運転席側ピラーにメーター交換車のステッカー貼ってありました。 昨日のブログにもあげましたが、スピード表示がおかしくなっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 16:33 ムラーノ22さん
  • ブースト計取り付け

    物心つくぐらいの頃におとんのクルマについていた3連メーターたち、 こないだ実家に帰った時に貰いました。 ブースト計だけでよかったのに…とりあえずあざーす‼︎ ナイトのイベントやっていたので少し安くアダプターを購入できたのでやっと取り付けです。 走って買いに行っていたのでエンジン冷やしてます。 や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 19:00 yoyoおじさんさん
  • Pivot取り付け

    完成写真です 滑り止め 裏面には、発泡スチロールをカットし、はめ込んでます。スキマ処理も忘れなく。 テキトーにエイって両面テープとタイラップで取り付け 監視役w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 22:48 Takecoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)