マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング・リニューアル

    今が旬のアーシングをリニューアルしました。 先駆者の完全コピーなので 簡単にできました(^^)/ ポイント1 ポイント2 ポイント3 ポイント4 完成(^^♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年10月1日 12:40 奈良evo10さん
  • K-ZONE SPL お手軽アーシングの完全コピーをしました

    DJデミオオーナーのK-ZONEさんがアップしているアーシング KーZONE SPL お手軽アーシング https://minkara.carview.co.jp/userid/2842319/car/2450508/9220733/parts.aspx K-ZONE SPL お手軽アーシングV ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年9月29日 18:47 ブラコウジさん
  • ブーム到来!?アーシングやってみました!

    オフ会前後から話題になり、オフ会であった施工済みの皆さんが絶賛されていたアーシング、実施してみました。 用意するもの 8cqアーシングケーブル  しーすーくんさんの案を参考に  120cm 1本  100cm 1本  60cm 1本 圧着端子  R8-8 3個 R8-10 3個 耐熱・耐候タ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2018年9月29日 07:23 Barbarossa7788さん
  • 巷で話題のお手軽アーシングをマネっ子しました( ̄▽ ̄)ニヤリッ

    用意した物は 8sqアーシングケーブル 120cm、90cm、40cm 圧着端子 R8-8、R8-10各3個 絶縁キャップ 8sq用 耐熱インシュロック M8×10ボルト&スプリングワッシャー 各ケーブルに圧着端子をカシメます。 3本とも片方はR8-8、もう片方はR8-10でケーブルを作成します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年9月23日 22:17 ぶりぃーむさん
  • 【追記あり】SKY-D1.5の眠れるパワーを呼び覚ます!アーシングの威力!

    みん友の、たけさんがアーシングされているのを見て真似してみました♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2175879/car/1922056/9435066/parts.aspx たけさん、いつも情報ありがとうございますm(_ _)m ※このアーシング ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 6
    2018年9月19日 21:52 しーすーくんさん
  • ダウンライト取付

    e-くるまライフ.com(エーモン工業)さんの LEDフットライトキットのおかげさまPart3です。 今度は「ダウンライト取付」。 かげろう。さんを皮切りに、色々な方がされてますが、私もみんカラ登録前に拝見して、マネさせていただきました。 遅ればせながらありがとうございます。 スモールライト連動に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月21日 23:23 ブラコウジさん
  • マフラーアース製作取付

    マフラーカッターを取付をする時にマフラーからボディ側迄の寸法を測っておいたので(200mm) 残っていたケーブルを専用ケーブルカッターで切り、大きいサイズ用のカシメで製作しました。 道具箱にあったネジとナットで、マフラー隅の穴に取付 シャシーに着いている部品に共留めしました。 長距離ドライブをしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 23:35 Snow3352さん
  • アーシング施工作業

    Remix AX-22Gアースキットで アーシング施工しました。 施工前エンジンルーム これからの作業は 自己責任の元に行いました。 ご理解お願いします。 バッテリーに接続 電流センサーがついてるので トラブル防止のため 純正アース位置と同じところに接続しました。 助手席側アースポイント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月25日 09:13 奈良evo10さん
  • アーシング追加

    アーシングを追加しました。 ECU?固定ボルトに取り付け デミオでここに取り付けされている方がいたのでやってみました。 効果? 効果は不明 私にはわかりません(笑) 2018.9追加 計3本がエンジンへ なんか調子がいいと感じる 振動が楽になった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 22:10 略犬担当さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)