マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドミラー用シーケンシャルウインカー交換

    サイドミラー用シーケンシャルウインカーに交換してみました。 コストパフォーマンスは良好 4700円送料込み 道具 https://drive.google.com/file/d/1Xzfue5dkWmnpA27GqNju3LlzyzLBRBWj/view?usp=drivesdk サイドミラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年4月10日 15:22 2.0Sさん
  • マツダ パドルスタートキット

    CX-3は今、主流のプッシュスタートでエンジン始動ですが、こんなもんだと思えば、プッシュスタートですが。ボタンがステアリングに隠れた所に位置してます。少し押しにくいのは確かです。 よってCEP(コムエンタープライズ)さんで便利な物を発見したので取付ました。 早速、取付ですがステアリング後ろカバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月27日 15:57 mb124092さん
  • LEDスカッフプレート取り付け

    9月に入り涼しくなってきたのでパーツ購入から3ヶ月越しの取り付けです。 以前配線したカーテシ線を使用しました。 夜間は明るすぎると思い、エーモン2857で減光しようとしましたがムービング発光との相性が悪く諦めてオリジナルの明るさに。 LED調光の原理から考えて難しいと思っていましたがやはりカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月4日 17:55 ピンタさん
  • レーダー探知機取付

    デミオから移植第一弾。 レーダー探知機(Lei04)の取付をしました。 電源も、デミオで使用していたOBD2アダプタ(OBD12-FPLⅢ)を流用。 接続して終わり…だったのですが、コラム下に収納スペースが無く、OBD2アダプタの配線が収められない… デミオだと、ETCの収納ポケット?あったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:21 pegumoさん
  • ダブルホーン取付(バンパー外しなし)2

    ホーンのコネクターに、極性が無いのでアース端子と先ほど外した純正ホーン用の端子を適当に付けます ホーン用のヒューズを抜きます 電源はこんな感じでテープをぐるぐる巻き 運転席側のヘッドライトユニットの後部にある補機のネジ穴を利用してステーを取付 アースもこの補機のネジに共締め あとはコルゲートチュー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 00:08 だりんだりんさん
  • テールランプ全灯化 内側① 不備

    ずっと前から気になっていた全灯化 パーツ高過ぎ&昼間の無灯火時した変化なし(^◇^;) 自分で全く見れない(^◇^;) こんなのに8000円出せない(泣) と言う事で作ってみました。 昔アテンザの時に内側光らせていたことを思い出しました。 コスト500円以内 動画 https://drive.g ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月9日 21:15 2.0Sさん
  • 警告灯点灯

    昨年11 月頃、高速をオートクルーズで走行中、警告灯が一斉に点灯。最寄にPAも無かったので一旦高速を降りて駐車、エンジンを再始動すると消灯した。 ディーラーへ連絡し、後日検査すると「エアバックコントロールユニット」からのエラー信号が原因との事で、後日交換する事となった。 センサー交換から4ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:18 tototさん
  • エレクロンディスチャージャー お試し

    先日作ったエレクロンディスチャージャーお試し設置してみました。 あくまで感覚でしか判断ができませんが何らかの変化は確実にでました。 それが良いと感じるかどうかが問題だと感じました。 あと私の車は車体中アーシングしまくっているので変化は出づらい可能性もあるかもしれません。 手持ちが無くなるので追加購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年11月21日 11:06 2.0Sさん
  • ODBⅡアダプタ

    ODBⅡアダプタで電源スイッチがある商品購入。 スイッチランプが見づらいですが便利です☺ torque pro用、ブースト、湯温計他 cx-3は数値が確認できないので重宝してます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月21日 11:48 dk5awさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)