マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 大成功!!!

    マツコネのTVとDVDの解除成功しました。 すみれ号さんや、その他の方を参考にさせて頂きながら、何とかゴールにたどり着くことが出来ました。 途中、知識なく、苦労したところもありましたが、やり切れました。 明日、遠出するので、助手席要員にも喜んでもらえると思います(笑) 皆さん、ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 19:34 きたりんさん
  • フットランプ取付け

    今回はフットランプは要らないかなと思ったのですが、前車も付けていたので、何となくもの足りなくなりました。MAZDAで作業してもらうと3万くらいするらしいので、Amazonでフットランプキットを7000円で購入し、自分で付けることに、、 イルミ用の発芽ヒューズ(15A)が購入時、すでに配線が1本切れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:37 Ponkotukunさん
  • アドバンストキーレス(2)の電池交換(2019-12-14)

    セカンドドライバーから,先日,ドアの解錠ができないことがあったとの報告を受けていた。キーレスの電池交換をしていないので,そろそろ交換してくれと依頼を受けていた(自分の使うキーレスは 9月頃交換していた 笑)。 前回は,ホームセンターで少々お高い電池を買ってきて交換したが,100均でも売っていること ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月17日 20:25 魂赤CX-3さん
  • i-stop(アイドルストップ)半永久解除

    ボンネットクローズリミットスイッチ移動手術(^-^;) MT乗りにはアイドルストップいらぬ(自己責任)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月7日 16:51 bbnb13さん
  • テールランプ全灯化 内側② 不備

    ①より続き したのケーブルを作ります。 全長15cm程度でOKです。 ケーブル間に1A整流ダイオードをハンダ付けします。 ダイオードの向きに注意 右側がギボシです。 写真取り忘れましたがこの上に伸縮チューブ被せます。 作業は真ん中の細長いパネルを外して行います。 さっき作ったケーブル(ダイオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月9日 21:29 2.0Sさん
  • フットイルミ、切替スイッチ付けた♪

    フットイルミを切り替えようかと、スイッチ付けたです。 配線は、まだですが(^_^;) 先週、フットイルミ配線を整理してたら良い所にメクラ穴にカバーあるの見つけた。 グローブボックス閉めたら隠れます。 でもグローブボックスには当たら無いように、余り大きなスイッチは付けれないですね〜 カバーは裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 13:30 が~さん?さん
  • バックカメラクリーナー取付

    デジタルインナーミラー化したランクルには既に装着してます。 結構使えるということでCX-3にもつけることにしました。 前ランクルに付けるために買ったときは作業要領書もついてた記憶がありますが、今回はそんなもの無く、他の方の整備記録を見たり、力技で挑みました(笑) まずは内装剥がし。 バックドアの上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:20 crossroad_m7さん
  • 後席USBポート

    後席からスマホ充電する際、シガーソケットからのコードでは短く不便という娘や嫁のご不満に遅まきながら対応しました。 まずは配線を少し延長して下準備です。 今回もエーモンさんです。USB電源ポートとフリータイプヒューズ電源を使いました。2つで1,500円ほどです。 7番のセレクトレバー位置表示がAC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月7日 17:55 つぶつぶこつぶさん
  • SCBSシステム異常

    雨の中走行していると見慣れないマークが点灯していることに気が付きました。 マツコネでウォーニングを見てみるとこんな表示が... SCBSシステム異常 マツダ整備工場で点検を受けてください。とかナントカ... ALH/LDWSカメラの視界不良 SCBSカメラの視界不良 〜の機能を停止しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 22:32 ピンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)