マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - CX-3

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 親の車を洗車 その2

    タントを洗車しました。半年以上洗っていないので大変です。そしてこの車は洗い難い、ハメ込みのプラパーツやメッキパーツが多いので形が複雑ですし拭き上げても隙間から際限なく水が垂れてきますので大変。鉄粉、イオンデポジット、隙間汚れのこびり付き、磨き、フルコースです。 ペルシードが残っていましたので、ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 16:04 マグネパンダさん
  • 親の車を洗車

    土日で親のタントとフレアーを洗車。 普段から洗っていない車なので汚れが落ちない、隙間も汚い、屋根やボンネットはイオンデポジットだらけ、しかも最近の軽四ミニバンは背が高いので大変です。2台で8時間位かかりました。疲れた。本当に疲れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 14:11 マグネパンダさん
  • ヘットライトコーティング

    以前にパーツレビューした「ルックスヘッドライトクリア&プロテクト」8月頃から、まだら模様とクスミが発生 今回はルックスを剥がして、リボルトプロ25%を施工します。 ルックスは膜厚が厚いです、剥がすの大変です。 まだまだ暑いので作業が辛い。左側だけ施工しました。綺麗になりました。 シャンプー→磨き→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 08:09 マグネパンダさん
  • 酸焼けしたガラスの磨き

    以前、酸性ケミカルでリアウインドウに付着したウロコを取ろうと、スポンジで手際よく塗り伸ばし速やかに拭き取りましたが見事に失敗! 酸焼けで水が垂れた跡のようなシミや輪ジミが残ってしまいました。この酸焼けとウロコをCARPROさんのCeriGlassで磨きました。 ガラス用のバフがなく、ポリッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月11日 22:17 yattiyさん
  • 【備忘録】デポジットクリーナーを投入しました🎵

    10000km毎に入れているマツダ純正のデポジットクリーナーを投入しました。 総走行距離 119,211km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 03:14 ブクチャンさん
  • フューエルワン投入

    マツダのパックdeメンテのタイミングでガソリン添加剤を投入します。 オートバックスで色々添加剤を見ていたら、迷わず買っていく人を見て今回もこれにしました。😅 おしまい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月29日 18:23 brown3さん
  • 🌟早朝のACフィルター交換🎵

    いつもなら朝洗車をするのですが、コーティング後1週間は洗車しないで下さいとkeeper LABOの方に言われていたので、今日は先日購入しておいたエアコンフィルターの交換をしました🎵 まず初めに助手席前のグローブボックスの蓋を明け 丸印の部分を内側に押さえつつ手前に引くと グローブボックスの蓋が更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 05:43 ブクチャンさん
  • おすすめしないガラスウロコ落とし動画あり

    ※YouTubeチャンネルでこの商品を知りました。 ボディーのウォータースポットを落とすために購入したコメリ製品の水アカ落とし(酸性)を使ってガラスのウロコが落ちるか実験してみました。 準備するモノは、この水アカ落としと、乾いたマイクロファイバークロスと水を含ませて硬く絞ったマイクロファイバーク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月26日 13:24 かめ彦さん
  • ヘッドライト殻割(断念)

    G.W初日。今回はヘッドライト内部をキレイにする為に殻割の段取を始めました。バンパー下部を潜って外す手間を惜しみ始めると、写真のように片方にステア全切りしてこんな横着作業やりはじめます。笑 日中は目立ちませんが、こうしてヘッドライト点灯すると…水が滴った痕跡が浮かび上がります。何故なら内部に水が侵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 20:16 STARCHILD_TOMOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)