サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
AutoExeスタビリンク取付
なぜか 今更ながらスタビリンクの導入。 色んな方々のレビューを観てると物欲が刺激されて。。 2輪上げ必須です。 AutoExeのダウンサス(-20㍉)入れてるので、説明書通り285㍉に調整。 (ここの締付をテキトーにして異音が出て後でやり直したのは内緒🤭) 外す方がめちゃんこ大変でしたが、取り付 ...
難易度
2025年3月19日 15:36 masa3112さん -
ストラットタワーバー取付
程度の良い中古品が近くのUPGに有ったので付けちゃいました。 BLITZ製。 説明書は付いてなかったのでネットから拝借。 ボンネット開けてアッパーマウントのボルトを外して入れ込み、上から規定トルクで締めるだけ。 規定トルクはご覧の通り。 14ミリソケットはロングじゃないとバーが干渉します。六角 ...
難易度
2024年10月13日 00:13 masa3112さん -
スタビライザーリンク交換
スタビリンク ブーツ部からグリス漏れ。 このままだと車検通らないので、GJ/KE用を流用。 GJ/KE用スタビリンク KD35-34-170 @5,840×2本 ナット 9YB0-41-031 @154×4個 工賃:5,500円
難易度
2024年10月3日 20:07 キリン@CX-30さん -
リア左ショックアブソーバー交換
半年点検時、リア左ダンパーシェルケースにオイル滲みが見つかった為、交換しました。 保証期間内の為、無償交換でした。 保証切れの場合は、リアショック 1本/約17,000円+工賃≒25,000円位掛かるそうです。
難易度
2024年10月3日 19:51 キリン@CX-30さん -
フロント車高ダウン5mm
先ずはシリンダー部を歯ブラシで石などの異物を掃除します。 その後エアーガンで吹きました。 ノギスで現時点でのスキマを測定します。 43mmくらい 次に付属品のレンチを使用してロックシートを緩めます。 ダウン量は5mmなので全長38mmのソケットで代用します。 ノギスだとズレが生じるのでコレでいいの ...
難易度
2024年5月11日 11:49 さくぞう.さん -
-
ディーラー入院 ハブボルト交換
先週、折れてしまった左前輪のハブボルトをディーラーに預けていたCX-30でしたが、修理が終わりましたー! 工賃、部品代合わせて4,000円でしたー! 折れてしまったハブボルト… 二度とこんな思いはしたくないですねー(T ^ T)
難易度
2023年11月19日 12:53 モモメノ@SZ-Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 純正ナビ 全周囲M ACC Pゲート HUD ETC(大阪府)
229.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19AW(東京都)
685.5万円(税込)
-
マツダ プレマシー 禁煙車 純正ナビ バックカメラ ETC(静岡県)
59.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
