マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー修復

    昨日、峠道を走っている際に、段差でガツンとフロントリップスポイラーを擦ったのが分かり、路肩に停めて見てみると、リップが少し割れて、少し浮いてしまいました。 そのまま走行中に外れても危ないので、その場でビスを全て外して取り外しました。 今回は、そのリップスポイラーを補強して取り付けし直します。 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月23日 18:05 モモメノ@SZ-Rさん
  • G-FACTORY フェンダーモール ver2取付け

    全体図だと不自然感も無く綺麗に貼付いています。 フロント リア リアのバンパー側はその形状の通りに盛り上がってしまいます。 あとで対策を考えます。 リアドア部も同じく盛り上がっています。 4枚目よりはマシですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月27日 14:49 さくぞう.さん
  • ボルテックスジェネレーター ピラー側

    前愛車MPV時代に効果を実感できていたのでCX-30にも導入。 ピラーに貼り付けを考えて 星光産業のエアロフィンプロテクター2を使用。 クリアと迷ってこちらのブラックカラーを使用 作業手順撮るの忘れてますが、箱型のミニバンとは違って位置決めが難しい。 何度も仮配置をしてマスキングテープ貼って場所決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:37 fzsrvさん
  • ボルテックスジェネレーター テールライト側面

    全愛車のMPV時代にも取り付けしていて効果を実感できていたので CX-30にも取り付け。 他の先輩方の取り付け位置を参考に。 星光産業のエアロフィンプロテクタークリアカラーを使用。 どっちが前か問題もありますが、今回はこの方向での取り付けました。 前愛車のMPVはミニバン+ルーフボックス取り付け車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:22 fzsrvさん
  • フロントアンダースポイラー 再取り付け

    2ヶ月ほど前に、雪で取れてしまったフロントアンダースポイラーを再度取り付けたのですが、走っていて浮き出ていたマンホールにガツンと当たった途端、一部カケてしまい、ガタつき始めたので、補修と併せて再度取り付けし直します。 ジャッキアップしてウマをしっかり掛けます。 今回用意したのはタッピングビスとゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 16:34 モモメノ@SZ-Rさん
  • フロントリップスポイラー復活!

    2023年3月12日 フロントリップスポイラー、復活させました! 復活というのは、2022年12月24日のクリスマスイブに、雪で出来た轍にガツンとぶち当たって、外れてしまったリップスポイラーを再度取り付けしたわけです。 写真は外れてしまったフロントリップスポイラー…見るも無惨…。゚(゚´Д`゚ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年3月17日 17:29 モモメノ@SZ-Rさん
  • ルーフスポイラー交換

    僕のCX-30にはルーフスポイラーを付けているのですが気分転換にルーフスポイラーレスにしたかったので交換しました。 作業はめちゃくちゃ簡単でまずスポイラー下の両端にあるパーツを外します。 ツメで止まってるだけなので引っ張れば簡単に取れます。 赤丸の部分にあるナットを外します。 ホールカバーの部分は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年10月29日 07:50 メイ CX-30さん
  • チンスポエクステのアップグレード

    先ずはトヨタ・アクアの純正チンカバーをゲット。 グラインダーで余計な部分を躊躇なくカット。 今まで汎用メッキモールを貼り付けていたセンター下面に‥ 引っ掛けるようにネジ留め。ステンレス製だからエンジンガード的でもあり控え目に煌いてグッド。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月26日 20:20 magforさん
  • 中華製リアスポイラー 

    純正オプション、エグゼ、ガレージベリー共に高価で手が出ません。 なので中華製の安価なリアスポイラーを父の日ギフトとして買ってもらいました。 付属品は信頼性の薄い両面テープと脱脂材のみ 固定方法が両面テープのみなので信頼のおけるMade in Japanを購入しました。 作業工程を取り忘れたので完 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年6月28日 18:36 さくぞう.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)