自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
シフトブーツと後付けノブの隙間解消
デミオもでしたが、後付けノブとシフトブーツの上端に隙間ができました…。何となくシフトの際違和感がありました。解消したいので、隙間を埋めてみようと。 隙間は1cmだったので、厚手の10mm両面テープを隙間にグルグル巻きしました。ほぼ一巻き使用。途中で「足りないかも⁇」と少し心配に…。 縦1cm幅に切 ...
難易度
2025年7月3日 22:51 Tea Whyさん -
シフトブーツ加飾:オリジナル
アフター。M12のドレスアップ系ワッシャーを加え、バックギヤ時にシフトブーツごと下がるよう進化させた。 ビフォー。このままでも十分クラシカルで気に入っていたが、シフトブーツの端っこがイマイチだった。
難易度
2024年11月10日 18:09 magforさん -
シフトノブ アルカンターラ調へ
ステアリングカバー取付がうまくいったのでシフトノブもイメチェンです 諸先輩方の掲載内容を参考に取り外します。ここには映ってませんが下側の円形の部品を取るのに注意が必要です。 爪が折れます。 左右のメッキ部分も取れるので、スエード調のラッピングシートを貼り付け、元に戻します。 はい! 完成です。 ...
難易度
2023年5月14日 10:58 う~ちゃん(>_<)さん -
8/7のちょこっとラッピング
暑い中、ちょこっとだけラッピングしました。前後の写真撮った時の明るさが違ってラッピングしたところが分かりにくいです😅間違い探し的な💦 この部分をラッピングしました。枠取りの図 3Mラッピングシート ギャラクシーブラックに貼り付け ハサミでカット まず上側中央部を少し貼って固定 左右順番に貼り付 ...
難易度
2022年8月7日 12:32 たっちゃん30さん -
3Mカーボンシート貼り2022-⑤-3
内装の3Mカーボンシート貼りの続きでちょっとだけ貼っていきました😃 交通安全御守りが目立ち過ぎですが(--;)、それは置いといて エアコン吹き出し口の左側へのシルバー 中央のスイッチの左と上へブラック 下のスイッチの周りにシルバー です(^-^)/ 中央もシルバーでよかったかも……🤔 参考に ...
難易度
2022年1月15日 15:05 たっちゃん30さん -
スイッチへのプロテクションフィルム貼り
先日のコンソールスイッチパネルへのプロテクションフィルム貼りがけっこう気に入ったので、他のスイッチとかにも施工することにしました😃 こちらはエアコンとかのスイッチへの施工後です(・ω・) 貼る前の写真 フィルム貼ることで樹脂表面の小さな凹凸による光の乱反射がなくなるのか、より黒く見えるようになり ...
難易度
2022年1月13日 14:47 たっちゃん30さん -
既製品シフトノブカバーラッピング
完成から~ 元★ 皮剥き★したらサテンシルバーでした~これはこれで良いのかも(^_^;) 内装のブラウンに近い3MダイノックFA-1161でラッピング♪ 完成♪ 完成&シフトノブへ取り付け♪ 横から見るとイマイチ・・ カバーじゃなくて直張りするか検討中(^_^;) まぁいい感じかな~
難易度
2020年9月16日 21:01 Sごんさん -
スポーツモードのスイッチ
マツダでは「ドライブセレクションスイッチ」と呼ぶスイッチですが、手探りでは位置が分かりにくいですね。 目で確認して切り換えるのが面倒なので、自作の延長ノブを付けました。 腕をアームレストに乗せた状態で指をスッと伸ばすとノブに触れられます。 ハンドルを握っている時は、そのまま左手を下に降ろした位置に ...
難易度
2020年5月10日 14:54 滝山の住人さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
レクサス CT 最終販売!8/27まで!!(埼玉県)
237.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
