マツダ CX-30 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

マツダ

CX-30 ハイブリッド

CX-30 ハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-30 ハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 車載通信機が正しく動作しません。

    MyMazdaアプリで履歴を見ていると、こんなメッセージを発見。 発生当時に車で何かを見た記憶もなく、MyMazdaでのうっかり通知やリモコンはその後も問題なく使えているので、一時的なモノ?だったかもしれないが、念のため(避暑も兼ねて)Dさんをご訪問。 お昼前の忙しい時間帯にも関わらず、ダイアグテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 15:00 Supremacyさん
  • 補器静音化(カタカタ予防)

    最近路面の荒れたところを走ると、車体のどこかを伝わる様な騒音が増えた気がしてちょっと憂鬱。 で、エンジンルームでカタカタ振動しそうな処を探すと、ヒューズボックスの蓋が上下に動く。 前2か所と後ろ1か所の計三か所で留めてあるのだけど、蓋とヒューズボックスの間にシールやガスケット的なものは見当たらず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 14:30 Supremacyさん
  • 新車30ヶ月点検

    新車30ヶ月点検です。 点検時、19,097㎞走行ですが特に問題ないとの事でした。 パックdeメンテに加入しているので基本無料でした。 オプションで泡つや洗車をお願いしましたが、前回のバッテリー交換で間違った型番を伝え申し訳なかったという事でサービスしてもらいました。 後、前回のボディコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 20:07 かまがりさん
  • Aピラービビリ音対策

    ざらついた路面を走るとビリビリ、ビリビリと異音がするようになってきたので対策を。 ①Aピラーの内張りを外してガラス面に近い部分にフェルトのテープを貼る ②内張りの広い面に制振シートを貼る ③他のパーツに接しそうな部分もフェルトのテープを貼る ④ボディ側、エアバッグのアンカーボルト?の赤いカバーに近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 15:03 かなやーそ。さん
  • 助手席フロントドアの凹み修復(デントリペア)

    助手席フロントドアに凹みを発見してかなり落ち込みました。 (ドアパンチ絶対許さない) 景色や駐車線の歪み具合から若干凹んでいることがわかります。 見なかったことにしようと思いましたが、やっぱり気になってしまいます。 ディーラーに相談すると、スカイプラスで直せるが板金塗装となりおすすめしないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:39 hir015さん
  • ナビ地図更新

    2025年の地図更新(2024年秋版)を忘れている気がしたので、バージョンを確認。 すると、 「ベース地図バージョン」が「2024年秋版」となっていた。 う~ん、みんカラにもUPしてないし、PC見てもその形跡がないんだけど… で、とりあえずSDカードを下ろして、更新を試みると、「更新地図の有無」が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 21:24 Supremacyさん
  • ドア開閉時異音改修(アクチュエータ交換)

    遮音性向上のためにドア開閉時に内外気切り替えシャッターを動かしているアクチュエーターを交換(Dさん作業/新車保証内)。 Web上にはグリスアップとかリプロとかの情報もあったけど、アクチュエータ交換となった。 物自体はメーカ調査の可能性もあるので、Dさんで引き取り。(写真撮っとけばよかった) 結果、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 13:23 Supremacyさん
  • リジカラ取り付け♯3

    倉庫内で作業していたのですが梁の上から視線が チュン! ホイールを付けてスロープにおろしてトルクレンチで1G締めです、後ろ側のボルトと前側のボルトは工具が入るので、狭いですが頑張って締めました。 写真はスタビロッド裏のボルトですがホイールがついちゃうとタイヤハウスから締められません、450mmのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 19:17 真っ先に@マサキさん
  • リジカラ取り付け♯2

    6本中の車体右側の真ん中、スタビライザーロッドの裏側です、ホイールが付いてない状態だと下からよりタイヤハウス側から緩めた方が楽だと思います。 スピンナーハンドルに17mmセミディープソケットでいけます、テンションかかってなければスイベルラチェットに17mmセミディープソケット使えます。 車体右側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 18:47 真っ先に@マサキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)