マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • TEIN STREET ADVANCE。(5822キロ)

    TEINのSTREET ADVANCEを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年3月20日 16:45 NAO3(みけ)さん
  • バランスが悪く再度調整

    写真はノーマルより1cm低い状態。 フロントは9cmダウンにしました。 フロント下がりでしたので、 スタッドレスからノーマルに変更。 リアはノーマルより10cmダウン。 リアのショックストロークが3cmしかないことが判明♪。 そりゃフルボトムしますわ ショックの仕様変更出来るかな? 後日相談に行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月2日 18:53 .RYO.さん
  • 設定限界を越えていくか♪

    フロントはさらに1cmダウン トータル12cmダウンになるのかな(笑)? まだ下げれる、構造的には。 インナーフェンダーにそろそろ干渉するか? リアは1.5cmダウン。 もう限界(>.<)。 直巻きスプリングに、しかし皿がまだ発売されていない♪ 現物加工出来るかね? 減衰を上げて、乗り心地は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月1日 21:55 .RYO.さん
  • RS-R Ti2000 取付

    RSR ダウンサス マツダ CX-5 KE2AW 24/2~ 4WD RS-R Ti2000 スプリング取付をショップでやってもらいました。 車高が低くなったのと 適度な硬さで 走りの安定感が増した感じです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 17:32 Mitarashiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)