マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    交換時ODE: 37,574km 使用フルード: マツダ指定純正 FZ 他の車同様、メーカー的には無交換でOKとのことでしたが、精神衛生上どうしても我慢ならないので、法定点検時に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 20:23 神ゲロシャブさん
  • ATFの交換(15,000km)、ちょっとアップデート

    買って2年目で15,000kmくらい走りました。 点検の度にATF交換して欲しいと言ってもディーラーは何だかんだ言って交換しない… スカイアクティブは低粘度のオリジナルブレンドで出光興産製 動粘性は資料から約5.5になります。 普通のATFは無理だか、低粘度のATFなら適合としてるオイル(5.7 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年9月1日 21:49 美雪さん
  • ATF交換(2回目)

    オドメーター77,176kmにて2回目のATF交換を行いました。 1回目が44,109kmだったので、33,067kmの走行です。 今回も交換量は4L。 AT全体の容量は8Lだったので、確率的には新車購入時のATFが、まだ25%残ってるということになりますね。 1回目のときと違って、明確な差は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:06 tailor1964さん
  • ATF交換

    総走行距離 20,000kmに近づくにつれ、発進からロックアップまでの極低速領域での「滑り」が気になりだしたため、エンジンオイル交換のついでにディーラーでATFも交換してもらいました。 滑っている感覚は、見事に解消されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 19:06 加加速度ゼロさん
  • E/G OIL × ATF交換です。

    前回交換から、5800㎞走行したためエンジンオイル交換してきました。 ATFは、「基本交換不要」で、悪路走行や走行距離が多いなどのシビアコンデションで使用している場合のみ、10万キロを目安に交換を推奨しています。 と、ディーラーからは言われましたが、変速制御や冷却など潤滑油・作動油として多くの役割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月19日 00:19 nanakenさん
  • 16/11/21 エンジンオイル&ATF交換

    パックdeメンテの半年点検。 いつもの純正エンジンオイル交換と、今回はODOが25,000kmに達した為、ATF交換を依頼。ATFも純正を指定しました。 次回は50,000kmで交換します。 総走行距離 25,012km ATF交換は慣れていないようで、約2時間ほど要しました。 おかげで娘をお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 23:24 せれちるさん
  • 初めてのATF交換

    3連休だというのに終日☂。 ☂ですがATF交換を強行しました。 スカイアクティブ専用FZを購入。 ジャッキアップせずに、下回りのアンダーカバーを取り外すのが大変でした。 作業場所確保のため、エアクリーナーを取り外し、マシン油給油用の容器下部を切断、潤滑油用ホースを先端につけた給油用治具を製作し給油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 11:24 ちゃーまんキングさん
  • ATF交換 DIY 【備忘簿】

    今日は、雲りで風もないので、DIYでATFの交換を行いました。 作業時間1時間程 愛車の走行距離が30226kmとなり、前回1万キロでATF(オートマチックトランスミッションフルード)を交換していますので、今回は2万キロ走行で、交換する事になります。 ATFの交換方法詳細をお知りになりたい方は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年7月17日 20:41 ShigeCX-5さん
  • 備忘録 ATF全量交換

    21143kmにて全量交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 13:20 soraパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)