マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフ・トランスファー・オイル交換

    今回遠征前の整備点検として公表出来ない下回りのイジリをしたついでに〜 デフ・トランスファーのオイル交換をする事にしました。オイルはワコーズのGL-6 2Lで¥3600(税別)と言う高級オイルデツ(^◇^;) 準備するものは、ギヤオイルに押し出し式オイル注入器(⌒-⌒; ) あとは 24Mの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年9月13日 17:38 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • AWDならヤるべし🎵

    この画像だけでは なんだコレ?お茶??ってなりますよね😅 サ行途中で右が新油で左が1000km走行後・・・ これ、デフオイル(マツダ純正SG1)です😅 先に清掃後のドレンボルトをば 真ん中の黒いのはマグネット 新車から僅か1000kmで鉄粉やらスラッジやら 画像はデフですがトランスファーは画像 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月20日 18:44 おやっさん1号さん
  • デフギアオイル・ブレーキオイル交換2

    リアデフのドレン・給油口 AWDのリアデフです、参考までに CX-5は常時1%程の駆動力を リアへも伝達してるそうですが・・ どうなんでしょうね?^^ 個人的には、スバルの4駆が好きです。 ブレーキオイル交換1 大体車検のタイミングで行う作業です。 この作業は特筆する事は無いんです。 諸先 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年11月8日 09:34 それがほし~のさん
  • デフギアオイル・ブレーキオイル交換1

    以前から、そろそろやろうと思っていた 真面目な整備です。 デフギア前後・ブレーキオイル交換 左)トヨタ純正ハイポイントギアオイル (洗い用)フラッシングどうでもいいやつ 中)REPSOLギアオイル、今回使うオイル カルタゴ・トラクション・インテグラル 75W90 GL5 100%化学合成 1L ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月8日 09:29 それがほし~のさん
  • トランスファー、デフオイル交換

    ATFに続きまして、トランスファとデフオイル交換です。 鉄粉が出てますね。 交換したから変化はありませんが、 長持ちさせるコツですかね。 次回は4万キロで交換予定。 近々フューエルフィルター交換しますか。軽油は汚れが早いですからね。 エンジンオイルは3000キロ オートマオイル、トランスファ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年11月1日 07:54 .RYO.さん
  • リヤデフオイル交換動画あり

    慣らしが終わったのでリヤデフオイル交換します。無交換指定ですが... こんもり鉄粉が。LSDでも組んだっけ俺? マグネットドレンがすべて吸着してくれるのかもしれない。それありきの設計なのかもしれない。 俺は気持ち悪いから交換します。実害は交換しなくてもないかもしれません。俺の精神衛生上交換します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月13日 21:51 諒@カプチーノさん
  • CX-5のリヤデフオイル交換してみました動画あり

    とりあえず前後0.45Lということなので1缶で済む、工賃かからないので...ならエステル系のオイルでも入れてやろうかなとスノコのBRILL GEAR 75W90を選びました。後は純正ガスケット99564-1800を2個使います。一つ90円位。 デフオイルの上は23mm、リヤメンバーが邪魔でトルクレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月20日 06:16 CX-やすんさん
  • デフオイル・トランスファーオイル交換

    いきなりリヤデフ。 って何考えてこんな狭いところに注油口設けたのさ。 3万キロごときじゃ全然汚れないもんだね。。。 マグネットにも鉄粉は少ない。 5万キロごとに交換してもいいかも。 トランスファーも同様。 全然汚れていない。 昨年、この画像のドライブシャフトのサイドシールからオイル漏れがあって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月30日 20:53 ぐれんふぃでぃっく30Yさん
  • 【KF5P】トランスファー&デフオイル交換

    使ったオイル ワコーズWR-G 1リッター5000円超の化学合成油。 マツダ純正SG1も化学合成油ですけどね。 SG1はi-ACTIV AWDと併せて開発されたギヤオイルですが、省燃費のためかギヤオイルとしてはとてもサラサラなオイルです。 自分は燃費は気にしないので、より高性能なオイルを選択。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:52 ひいろ@5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)