マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【作業】リアブレーキパッド交換動画あり

    ■【作業】リアブレーキパッド交換 昨年3月の車検時、まだ大丈夫ですが、 リアブレーキパットが減っていますと言われて、 8万キロ走行したので、そろそろかなっと考えており、なんとなくブレーキの鳴きがあったように感じたので、交換する事にしました。その時は、リアブレーキパットが減っていると聞いていたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年5月22日 01:58 スノータイガーさん
  • 【メンテナンス・モード】電動パーキングブレーキの解除作業動画あり

    ■【メンテナンス・モード】電動パーキングブレーキの解除作業 リアのディスクブレーキを交換するために、 湘南マツダ(湘南台店)ディーラーさんに お願いして、電動ディスクブレーキ(リア)のディスク・パッドとディスク・プレート間のクリアランスが拡がる方法を教えて頂きました。 なんとなく、メンテナンス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年5月14日 02:03 スノータイガーさん
  • ブレーキオーバーホール

    ブレーキ周りからの異音がたまに発生しており、サイドブレーキ作動の警告が一瞬表示されたりもして心配になってきたので、ディーラーで修理してきました。 右前のブレーキキャリパーのピストン固着と右後ろのブレーキキャリパーのスライドピン固着があった様です。 右前のブレーキキャリパーAssy交換になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 19:44 moroderさん
  • ブレーキキャリパーLOGO入れ

    前回キャリパーの塗り直しをしました 今日はキャリパーにLOGOを入れます まずは型作りから 前回使ったMAZDASPEEDのデータを起こします 湾曲させたMAZDASPEEDを抜いておきます マスキングをして一回目吹付け 昔塗ったBLUEの耐熱塗料 右はもう片側塗った残骸(笑) 数回塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 15:14 CITYオフローダーさん
  • ブレーキキャリパー再塗装

    約二年前に塗った耐熱塗料 二缶取ってあり、まだまだ余っています だいぶ汚れてきたので再塗装します MAZDASPEEDの文字は一旦消しました フロントキャリパー リヤキャリパー 一旦これで完成 GWにタイヤ&ホイール交換 その時にもう一工夫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月20日 21:16 CITYオフローダーさん
  • CX-5 フロントブレーキキャリパー、パッド、ローター交換 中古 交換

    以前から異音等していたのですが 限界です 今回も数年前に確保しておいた中古で対応。 この辺りの部品ににFFとAWDの違いは無いので助かっています。 ローター2回目 パッド交換は確か3回目? 次回用のキャリパー、バッド、ローター、ナックル、ハブは床下に確保済み。 耐熱スプレー塗布 同じ車輌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 19:42 ZZ/Rさん
  • ブレーキマスターバックの交換

    朝のエンジン始動時にブレーキが固く踏み込めないようになりました。 警告灯は点灯せず、通常走行でのブレーキの効きも悪くなかったので自己判断で様子見してましたが、日に日に固さが増してきてほぼ踏み込めなくなってしまった(でもエンジンはかかる)ので、気になってネットで調べたら「即入庫案件」。 ソッコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 23:23 かずままさん
  • ブレーキカバー取り付け

    付属の部品をブレーキカバーに取り付けた状態でディスクとの隙間に差し込みます ナットを固定します 取り付けた状態です タイヤを戻して干渉が無いか確認します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月27日 23:51 おたけたんさん
  • ブレーキパッド交換しました。

    去年ディーラーで、パッドの残量が少なくなってますよ~ と言われていたので、Weds SportのPRIMESを選択してみました。 Weds Sportはホイールメーカーとしてもレース活動でも有名な会社です。 このパッドの説明では、 純正ブレーキパッドのような滑らかなブレーキタッチでありながら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月20日 16:30 ミツタカCX5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)