マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤパッド交換

    車検の時にリヤのローターとパッド交換 純正時より明らかにダストが増えた😑 パッドはディクシルのESパッド ローターもディクシル 次パッド交換の際は他メーカーにしてみよ😗 純正は高いから絶対買わないから笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 10:48 筑豊ヤマヤマさん
  • (前後)ブレーキパッド交換  車検時追加作業

    新車登録から35か月  走行距離65,874km 車検時の追加作業でブレーキパッド 前後交換して貰いました。 今年の7月、61.410km走行時のパッド残量は  フロント:7mm リア  :4mm だったので、フロントは全く問題ないものの、リアがあと1年程度 2万キロ程度で交換時期だろう と予測 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年10月17日 22:23 テイクさん
  • ブレーキフルードあるだけ入れ替え

    昨日サブの箱バンのブレーキフルードのエア抜きで、新しいフルードの缶を開封しました。 吸湿が嫌だったので、残りのフルードでCX-5のエア抜きと、フルード交換(多分全部はできない)を行います。 やはり電動インパクトはあると便利ですね。 クロスレンチで頑張っていた労力が緩和されました。 フルード交換前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 08:02 AshKFさん
  • リアブレーキパッド交換

    半年点検時にリアブレーキパッドが2.5ミリだったので、今回交換。 94,521km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:09 nobupasaさん
  • ブレーキパッド交換&キャリパー塗装

    ブレーキパッド(前後)の交換と、ついでにキャリパー塗装をしました。 パッドは1号でプロジェクトμのものに交換したんですが、冷えた状態での鳴きが気になったので今回はアクレのものにしてみました。 ネットでの評判も悪くないし、なにより赤いのに購入意欲がそそられました。 まあ付けたらほとんど見えませんけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:43 MIZZさん
  • キャリパー塗装🖌

    納車時から「スポアピならやっぱりキャリパーを赤にしたいよな!」と思っており、ディーラーオプションも約2万円とリーズナブルであったため、9月の半年点検時に合わせてお願いしようと考えていました! しかし、、 ディーラーオプションの赤キャリパーは光沢が少なく色も薄いように感じることに加え、よくよく考える ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:01 ウメちゃん77さん
  • リアブレーキパッド交換

    いきなり完成図です。 YouTubeを見て、色々とWEBを検索してから挑みました。 メンテナンスモードとやらに切り替えないとピストンが戻らないそうなのでご注意下さい! 作業自体はそんなに難しくなかったです。 タイヤを外します。 キャリパーを後ろから見た図。 赤丸のボルトを外します。14ミリ キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 16:51 arahabaki0503さん
  • リヤブレーキパッド交換&前後ワイトレ取付け

    10万キロ越えて、どうも後ろからキーキーと音するのでそろそろパッド交換かなと思いディーラーに部品持ち込みで工賃尋ねるとリヤのみで¥一万との事。えらい高いやん?工賃ってそんなにします?って言うと実は値上げしましてん、と言われました😂勿体ないから実家の庭で車載のパンタグラフでジャッキアップして交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:50 ケンチン汁さん
  • ブレーキフルード交換

    走行距離49,600km DIXCEL ブレーキフルード DOT5.1全量交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:17 メンテナンス記録さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)