マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-5

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • サーキュレーター 異音対策NEW

    走ってるとサーキュレーターから異音がするので対策しました。 今年も暑さ対策のサーキュレーターを設置。 でも走ってると振動でプラスチックのきしむ音がします。 去年は本体裏面にクッションシールを貼ってましたが熱で剥がれてたので、今回はアームレストのほうににマウスパッドを敷いてみます。 滑り止めのゴムシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 20:41 ktn52さん
  • Terzo テルッツオ EA308 固定ナットをステンレスにする

    TP2123 プレート 4枚 330円×4 PIAA 純正だとスチール穴はM6です T-スロットボルト M6x45mm 304ステンレス鋼 1390円 純正はスチールで錆びます これをステンレスに交換します 六角フランジナット フランジロックナット 304ステンレス鋼製 825円 ナットもステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 15:57 VoiceofLoveさん
  • ハザードスイッチのブラインドタッチ

    ハザードスイッチのある場所に、スマホホルダーを設置したので、ハザードスイッチを手探りで押さなくてはならなくなりました。緊急時に迷わずすぐ押せる様に、ちょっとした工夫をしました。 VIEWスイッチにも貼ってある、透明のソフトクッションを、ハザードスイッチにも貼ってみました。 これならスマホホルダーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 13:08 ポンチックさん
  • 後席用ファン交換

    交換前のファン シガープラグなので、 スイッチがコンソール内とか、 同時に充電したいとか、微妙に使いにくい… 交換後のファン USB電源になり、充電も同時使用可 スイッチもファンに付いてるので、 これなら文句言わないだろ… 施工記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 20:02 こぉ@CX5(KE)さん
  • ダストボックスの取付😊

    星光産業(EXEA) 車内用品 (エクセア) ソフトダストボックス ミリタリースタイル BK EN-26の取付。 普通に置くだけだと、走行中にガタガタするので、固定しちゃいます。 オスのマジックテープを、強力両面テープで貼付け。 ダストボックス本体にも同じく貼付け。 ダストボックス、マジックテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:49 Amazonマナさん
  • キーシェル塗装

    ガーニッシュと一緒に塗装しました❕ トヨタ202ブラックです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 07:31 zero8000さん
  • エアースペンサーステルス化

    マツコネ裏に設置したエアースペンサーをステルス化しました(笑) ノーマル状態 フロントウィンドウに反射するんすよね エアースペンサーの黒蓋(マリンブルースカッシュ) 100均(ダイソー)メッシュバックを丸くカットしたもの シリコンカップ(直径7cm)を適当な高さにカットしたもの メッシュを2つ重ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 23:31 朝パンダさん
  • オール百円均一でワイヤレス充電

    運転中に充電していると、降りる時スマホを忘れる問題が頻発する。 その打開策を考えていて、これまで興味のなかったワイヤレス充電に手を出してみたところ、その便利さに感動。 しかしiPhoneSE(第二世代)を使っているのでQiは対応しているのだけど、MagSafeのワイヤレス充電器は使えない。 何が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 12:23 里もなかさん
  • お手軽❗EneKeyカスタム

    僕は普段ENEOSのEneKey(エネキー)にお世話になっているのですが、ロゴがだんだん剥げてきちゃうんですね💦 これはこれで問題なく使えますが、何だかみっともないのでちょっと手を加えます。 使うのはいつものDAISOカーボンシート(笑) これをちょこっとだけ使います。 だいたい同じくらいの大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 10:06 りゃあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)