マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • マツコネとフリップダウンモニターを繋ぐパーツ達

    納車時に施工してもらったマツコネとフリップダウンモニターを繋ぐ一連のパーツ構成を自分も把握しておくために整備記録に残しておくことに。 ⚪︎フリップダウンモニター 【Carrozzeria】TVM-FW1060-B ⚪︎【amazon】fire tvstick (第3世代) ⚪︎【FUJISOFT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 06:27 ぐりーーんさん
  • 電源ケーブル

    電源ケーブルで面白そうな物があったので買ってみました。 リッツ線 ・0.12x1078本 12sq ・0.08x1600本 8sq 購入先の人が言うにはメーカーに特注したとのことです。 さて、 制作したのがこちら。 被覆が無いのでシュリンクチューブで保護しました。 取付け前にもうひと工夫します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月3日 18:48 naotiti1970さん
  • さてさて どんな

    ある物から取り出した線を手に入れました。 37年間、電気が通りっぱなしのケーブルは不思議な色に変色しています。 さてさて、どんな音が出てくるか楽しみ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 23:36 naotiti1970さん
  • スピーカー交換

    phass8インチスピーカーを交換します。 この左側のスピーカーはある方からのおすすめスピーカーです。 phassの音も素晴らしいですが、今回のスピーカーはまた違った魅力的な音を奏でますね。 まだ調整はこれからなので音の変化が楽しみです^^ と同時に未熟な調整技術でどこまで対応できるかが不安ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月21日 01:21 naotiti1970さん
  • TVキャンセラーの取り付け

    取り付けるのはρ(・д・*)コレw! ポン付けらしいけどw‥‥ 中身はこんなかんじですwρ(・д・*) 取説が付いているのでw‥‥ 取説の手順で進めますw! バッテリーのマイナス端子を外しますw‥‥ デコレーションパネルを外す前に養生をしたほうがいいですよw! こっちも養生しますw! 助手席のド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月28日 20:37 ぼのぼのwさん
  • ツイーターの故障

    内張を外して。 上部で繋がっています。 専用設計で全てはめ込み 社外品が見当たらず、仕方なく純正品を手配 部品で購入(6490)し交換 旧品はインドネシア製で新品は中国製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 13:21 nak1966さん
  • サブウーファー交換

    サブウーファーをWH500AからWX010Aに変更の為、交換しました。 同じカロッツエリアの製品なので、リモコンが付かない点以外は配線もそのまま使用可能です。ただ、配線の長さは異なり、元のウーファーは別の車両で使用予定なので配線を入れ替えました。RCAケーブルも短い物に変更しました。MOGAMIの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 12:56 moroderさん
  • スピーカー交換(前後)

    リヤ側しか写真撮影していませんが、前後スピーカーともに交換しました。 リヤ側は簡単で、先人の情報を参考に左右ともサクッと交換。フロントも同様でしたがツィーター部は配線面倒になり未交換状態です...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:42 Satoshikf2pさん
  • アース強化

    本日はカオデのアース強化&実験をしました。 使った材料はシャークワイヤーの0ゲージと端子ですが接続に一工夫しております。 その一工夫で出音が… 実験結果は良いでした^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:59 naotiti1970さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)