マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • フロント2wayバイアンプ接続+サブウーファー

    先日、サブウーファーを取り付けてオーディオいじりがプチ再燃しておりますw 元々、リアスピーカーはフェーダー調整で1割程度しか鳴らしていなかったので、特に抵抗はありませんでした。 TS-C1736Sは元々クロスオーバーネットワークが独立しているので簡単にバイアンプ接続できます。 トゥイタ―側の接続部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 00:43 taka43さん
  • 動画再生!

    知っている方は、スルーして下さい。^^; USBメモリーにMP4などの動画ファイルを入れてUSB端子に差し込むと、マツコネのソース一覧画面にUSB1 Videoのメニューが立ち上がり、動画を再生することができました。 当然、MP3などの音楽ファイルを同じUSBメモリーに入れて、メニューをUSB ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月26日 19:11 SILVER-SONICさん
  • SSDも使えたけれど・・・

    SSDもつかえそうだな、と音楽再生用に購入! FAT32でフォーマットしての使用 サイズは問題なし 認識してるっぽい 再生は問題なし けれども エンジン切っても、マツコネOFFしてもSSDのランプが点灯したままなので取り敢えずそのまま引っこ抜く 使用するかは要検討だな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月26日 22:24 にゃんこうさん
  • マツダコネクトユニット交換

    前からたびたび画面がブラックアウトしてしまうためデイラーにてユニットごと交換をする。 デイラー作業のため写真はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 05:48 ワタポンさん
  • (特殊事例)エンジンが冷えている時だけオーディオノイズが出る その2

    ノイズ源となる純正アース線は特定出来たのに ノイズを抑え込む決定打が見つからない・・・。 あれこれとアース線を色んな場所に 繋いでみたりしたもののイマイチ効果が出ません。 他車種オーナーのメカに詳しいみん友さんから、 ・エンジンが冷えてる時だけ発生する ・ブロアファンを切るとノイズが止まるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 08:06 まつぼうさん
  • (特殊事例)エンジンが冷えている時だけオーディオノイズが出る その1動画あり

    特殊な事例かと思いますが こんなオーディオノイズもあるという事で 情報共有でupしてみました。 先に原因を書くとPTCヒーターと思われるアース線からノイズが出ていました 動画をupしたのですが 実際は豪快なノイズなのに スマホで撮影&youtubeにupしたら 音が小さくなってしまいました。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月22日 04:49 まつぼうさん
  • BOSEアンプを何とかしたい。

    な ん と か したい。 あ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 23:07 かけパパさん
  • テザリング

    今日は子供連れて1泊2日で用事。 遠出だったので、firestickを車内につけたのだけど、スマホ(Android)がテザリングできずエラー。 目的地着後、調べてみると、機内モードをON→OFFすると直るとのこと。で、やってみるとうまく行きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 17:30 da2525さん
  • マツコネ!

    これも全く整備手帳ではありません。 納車までの二週間、ネット情報を漁る中でマツコネの困った具合とその対処を調べていました。 USBを使った、、ゴニョゴニョな方法をアップしていただいてる先輩の整備手帳からダウンロードしたUSBを用意しました。 納車後いの一番にやる予定のイジリでしたが、、、 マツコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:53 しんのじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)