マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • スポーツアピアランス仕様に変身

    MTが絶対条件だと一番上のグレードはエクスクルーシブモード。。でも外見はスポーツアピアランスが良かったので変身させちゃうことに!! ということでディーラーにお願いしてイメチェン開始( ・ᴗ・ ) さよなら〜同色パーツ達ぃ〜! じゃじゃーん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ツヤツヤな黒めちゃくちゃ可愛い… 耳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年1月14日 23:38 おもち丸さん
  • フロントガーニッシュ系、純正アンダーガーニッシュ取付

    フロントフォグガーニッシュ(シルバー)とフロントアンダーガーニッシュ(赤)自分でつけたんですが、、 人と違い見せるためにアクセントつけようと思って赤にしたのですが余計なことしたかも感が。。笑 シルバーの方が無難だったかな。。 どう思います?正直なコメントお待ちしています。 年内間に合わせて貰う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 12:00 base35さん
  • オーバーフェンダー取付(仕様変更)

    オーバーフェンダーを一旦取り外し中でして、塗装をやり直してまた取付予定でしたが、今の仕様だとタイヤの内減りが酷く、ワイトレの重量で運動性能が落ちるので、ダックスガーデンのオーバーフェンダーに仕様変更する事にしました。 艶消しブラックで塗装後に両面テープとビス止めで固定しました。フィッティングは割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 22:01 moroderさん
  • SUVからRVへ②

    クラフトさんにて足回りを新調しました〜 画像は店舗さんから頂いた写真。 タナベUP210 Delta Force 7j+35 MONSTA MADWARRIOR 235/70R16 一気に厳つくなりました💪 これは足回り交換前なので純正足ですが KADDIS マッドフラップ KADDIS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 23:45 YouRiさん
  • サイドステップのメッキ排除

    私のCX-5は納車時にはどこにでもいるCX-5と同じくサイドステップはプレーンな状態に。ただ元々はこれでなく別のモノが付いてました。 最初に現物確認した際の我がCX-5。これだけが納車までの大きなネックに。というのも私の🏠の車庫にオーリスと同じく助手席は壁にビタビタに止めて駐車でドアパンチリスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 12:37 ぐりーーんさん
  • ガイコツ取り付け 

    ハロウィンという事で、ガイコツ買ってきました。 まずは真っ直ぐな首を曲げるべく、ノコギリでいい感じに切り込みを入れます いい感じに切り込み入りました 風で首が折れないようにパテで補強しておきます 土下座しているのはなんとなく そして針金でラックに固定 ついでにカボチャも横に添えておきます いい感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 09:21 Atelier Bashioさん
  • SUVからRVへ

    ついにCX-5をどう弄るかが具体的に固まってきたので、まずは手始めにバグガードを取り付けました。 デザインのバランスが良いEGR製。 ゾンアマを見ていたら偶然新品が出ていたので購入。運がよかった。 海外製なので取説も英語でしたが、重要なところは全てイラスト。IKEAかお前は。 ワンポイントのロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 13:43 YouRiさん
  • ボンネットスポイラーを取り付けて良さげになる。

    「FYRALIP」さんのボンネットスポイラーを取り付けます。 フォロワーさんの中でも取り付けておられる方もチラホラ。 予てから興味があったので購入。 エターナルブルーとジェットブラック…どっちにすべきか迷ったので両方 買いましたよ。。。 PVC樹脂と言う、柔らかい素材で出来てますよ。 ぐにゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 09:27 柴桜61さん
  • AutoExe リアアンダースポイラー再取り付け

    前が見えない程の豪雨の中、高速道路を走ったらAutoExeのリアアンダースポイラー(ガーニッシュタイプ) の左右の端が浮いているのを発見。 両面テープが密着していない! 浮いているのは両端だけなので大丈夫そうだが、気になると放置できないので・・。 スポイラー本体を取り外して再取り付けすることにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月25日 20:01 SILVER-SONICさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)