マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カーボンスポイラー加工①

    ヤフオクで買ったレガシー用のカーボンスポイラー。 二分割なので格安。延長加工でサクッと取り付けようと思いましたがカーブ部分が全然合わない。。 仕方なく両端切断でカナードにします。 切った部分はカーボンを足して樹脂盛り。両端部分はFRPが無いのでカーボンを切って樹脂と合わせてパテ代わりに。 平らにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月14日 10:57 Black Editionさん
  • リアルーフスポイラーのお色直し。【サラニクロク】

    「AutoExe」さんのリアルーフスポイラー。 取り付けて早くも4年が経過しようとしておりますが、少しばかり野暮ったく見えるところが。 と言うのも、元々 未塗装なものを購入して、その上からカーボンシートを おりゃおりゃと貼りまくったんですが、雨ざらしになったり走行風を食らったり。 じわじわカーボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 10:03 柴桜61さん
  • KE用のダックスガーデンのサイドステップ風味と再対決したのだ

    もともとはKE用のダックスガーデンのサイドアンダーガーニッシュなる製品だったけど、これを切った貼ったの加工して、無理やりKFに取り付けた物である。 北海道では、そのままだと雪で破壊されるとしか思えないので、冬になる前に撤去して、塗装の剥げを修正するのがめんどくさいけど、結構お気に入りのアイテム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月30日 10:55 くろいぬ0012さん
  • ロアグリルカバーのカーボン加工③

    完成したので取り付けです。干渉する部分を削って調整。 やっぱりカーボン目が崩れた部分は目立ちます。。 フォグカバーはなんちゃてカーボン柄。ナンバーカバーはリアルカーボン。 この部分結構斜め前に傾いているので目立ちます。 カーボンを貼ってレジンで盛ったので全体的に厚みが出ていい具合に主張してます♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 10:00 Black Editionさん
  • ロアグリルカバーのカーボン加工①

    ナンバー横の樹脂部分のバー部分に付けるカバーをリアルカーボン化します。 この商品赤なんですが、届いた時には塗装が剥げていて汚い状態でした。元々そのまま付けるつもりじゃなかったのでいいんですが、ちゃんと検品してほしいものですね。。 まずは適当に表面を削ります。 240番でツルツルの面を無くしたら裏面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 23:12 Black Editionさん
  • ルーフスポイラー取付への道①

    アリエクから到着したDAMD風ルーフスポイラーです。 塗装済品でも激安なので仕上がりには全く期待できず。。。 ならいっそ未塗装でとさらに激安価格で取り寄せました笑 届いたプラスチックの塊はこんな感じで商品と呼べるレベルではありません💦 ここまでとは思わず、足付けして塗装するだけという考えは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月14日 01:26 とっとこコム太郎さん
  • サイドフラップカーボン化②

    ここからはコンパウンドで地道に磨きます。 使ったのは3Mのコンパウンド。左から徐々に細かくなっています。 H1で磨いた状態。くもりが少し取れてきたかな。 H2後。艶が出てきました。 ウルトララフィーナで仕上げ。 う~ん。。艶々になったけど、全体的にうねってる。土台の商品が悪かったのと平にレジンを盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 15:03 Black Editionさん
  • 加工リアアンダーガーニッシュ完全黒化

    中古の傷ありガーニッシュを購入し加工しましたが、今回完全黒化に挑戦。 以前の加工はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098333/car/2719967/5464813/note.aspx その② https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 12:58 Black Editionさん
  • サイドフラップカーボン化①

    以前黒に塗装して取り付けたサイドフラップを外してリアルカーボン化します。 フロントも3分割の激安エアロを購入しているのでリアルカーボン化の練習として挑戦です。 使用したのは綾織りカーボンの1m×50cm。 大きめにカットしますが、切るとカーボン繊維がほつれるので、マスキングテープでカット部分を貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月30日 22:00 Black Editionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)