マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作)左右が見えるカメラ画像合成システム動画あり

    CX-5の左右(より、少し後ろまで)見える様に 2ケ カメラをグリルに埋め込み、 その2系統の画像を 1ケの画像に合成し、 レーダーのライン入力画面に フェンダーの左右の画像を1画面として 投影出来るようにしました。 これにより、通常はレーダー探知機の画像が映り、 T字路などで 左右が見え ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2016年9月13日 22:29 ksjetさん
  • アルミメッシュ張り

    ナンバーオフセット化に伴い、開口部が大きくなるので、メッシュを張りました。 異物の侵入を防ぐとともに、スポーティー度20%アップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 14:07 ろぶすたーさん
  • Fエンブレムラッピング

    バックをヤッたら、前もヤる(爆) フロントグリルのエンブレム MAZDAマーク目立ち過ぎぢゃね? メッキ嫌いだしw つう事でグリルのアッパーカバー脱着。 クリップ多いし、4箇所リベット留めだし… なかなかエンブレムまで辿り着けませんなぁ リベットはドリルでもんで取り外しw エンブレムベース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月18日 19:59 MASHUさん
  • スムージング

    スムージング

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月13日 18:12 ふっつっつさん
  • リア周りをスッキリ

    ボディーが熱くなるこの時を待っていた! 両面テープが軟らかくなり、エンブレム外すには最高なコンディション…か? クソあぢーしw メッキは好きぢゃありませんw MAZDAのマークは久々のラッピング ブラッシュドブラックに! 鋭角な部分あったり、ちとメンドクセーw ヘアラインサイコー ヒカリモノ減 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月10日 17:50 MASHUさん
  • 後期風グリル自作 & シグネチャーイルミ自作

    純正の後期グリルやシグネチャーイルミは非常に高価なので自分で作りました。材料費は送料込みで6167円。 いきなり完成写真です。 まずグリルを外します。 グリルの部品として使ったのは、プラスチック製のモール。家の壁に配線とか這わせるアレです。こいつを切ったり曲げたりして取り付けます。ニッパーでそこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月11日 19:03 CAPYBARA-REDさん
  • ダックスガーデングリル取り付け準備

    取り付け準備とは言ったものの じつは既に取り付けしたんですが DIY塗装を数回失敗し、素人では、お手上げの状態になったので サジを投げて 塗装屋さんにまるなげw 一回目は、綺麗に出来たのに触ってしまい 終 それからグッダグッダになりお手上げでした。 一回で成功させる自信がないなら最初から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 15:03 威風道々さん
  • アテンザグリル移植の追加加工

    ずいぶん前(2015年5月31日)にやった作業ですので今更感がひどいですが、一応備忘録的に。(;^_^A 先人の皆さんの加工例を参考になんとかアテンザグリルを移植したのが昨年の9月14日でした。 施工後はしばらくそのままでしたが、写真撮影などすると黒くつぶれてしまい、アテンザグリルであること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月16日 21:47 美味しいカレーさん
  • スカイアクティブD 引っ越し

    カモメを黒塗装してその他は取り外していましたが真っ黒すぎて寂しかったので移動してみました。目の錯覚か右上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 17:38 d0042038さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)