マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 純正 F-グリル加工

    先程、パーツレビューにてアップしました フロントグリルです。 今回は、『純正さを崩さずに・・・』という テーマを基に加工致しました。 先ずは、表面 コンナカンジ・・・ 裏面、コンナカンジ・・・ ネット加工しました・・・(ネット穴5mmピッチ) 目の小さな2〜3mmピッチになると、コシが弱く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2013年8月8日 22:33 BUCHOU SANさん
  • CX-5に、CX-60のサイドシグネチャーガーニッシュを取り付けられるかチャレンジ。の、捕捉。

    先日 整備手帳に挙げました、「CX-5にCX-60のサイドシグネチャーガーニッシュを取り付けれるんかなー どうなんかなー」と言う話題。 その中で、「ガーニッシュはマグネットで取り付けたのは なんで?」 「両面テープやコーキングじゃ あかんかったん?」 …と、思われる方も居られるかもなので、捕捉を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 11:23 柴桜61さん
  • Cピラーからリア周りもブラックアウトしよう大作戦。【チョコチョコMX-30】

    前回は補修する感じでアンダースカートをブラックし直しました。 手元に黒シートやステッカー貼り付け隊が居る以上、ついでに あちこちブラックアウトを見直すのは人の性なんだろーか。 次は。MX-30のCピラーをオマージュして取りつけた この部分を。 ブラックアウト。。。 青×黒の中でシルバー色が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 12:29 柴桜61さん
  • やっぱり似合いました。完璧!!

    見てみて完璧でしょ。 グリル外して施工しました。 10mmと20mmを購入しましたが、 10mmで施工しました。 これです。 ↑ビフォー(カラーモール) アフター(カジュアルテープ) ビフォー(カラーモール) アフター(カジュアルテープ) グリル外すの大変でした。 完璧には外れませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年1月4日 16:54 魂赤さん
  • ワンオフ フロントLEDエンブレム自作・装着完了!

     さあ、金曜にリアエンブレム装着の勢いにのって、土曜日フロントエンブレムに取りかかります。  フロントサイズのLEDエンブレムは市販品が無いので、オリジナルのワンオフ製作になります。 ① まずはエンブレムの取り外しからです。ボンネットを開け、ラジエーターとフロントグリル上部のバーツを取り外すだけ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 3
    2013年9月30日 00:16 HIROWORKSさん
  • 余ったネットで張ってみた♪

    脱 & 着 3回目にもなると手馴れたもんで! 初回のビビリ~(笑)から~思えば? てやんでぇ~俺にまかせろ~♂” みたいに・・調子にノッテいける様になりました(^^) インタークーラー口部分の空きスペースにも、 グリル作業のとき余ったアルミネットを裏張りします♪ 画像は? バンパー外して裏側ボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年10月30日 20:04 ホーナーさん
  • 取り付けてみました(・ω・)ノ

    昨年鰹節に挑むこと数回 結局満足することなく なんとなく新型のグリルを入手し いじり始め ようやく本日取り付けてみた (・ω・)ノ とにかく2万円以上するものに 刃物を入れて 合板にパテ盛って ライン作るって作業に 小心者の僕は 【本当にこんなことしていいのか?】 と((((;゚Д゚))))))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月21日 22:30 くろいぬ0012さん
  • アテンザグリルの加工 完成!

     遂にアテンザ合体グリル完成っす!ヽ( ´¬`)ノ。  カツブシ加工が非常に面倒な気がして、制作に取りかかりに二の足を踏んでいました。(´Д`;)/ヽァ・・・  しかし、やってみるとあれよあれよと作業が進み、意外と短時間で完成を向かえました。(´∀`)  それでは 加工2からの工程を紹介し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月5日 22:30 HIROWORKSさん
  • エンブレムスモーク化

    この光り輝くエンブレムがどうしても 強調され過ぎてるので取りたいが折角の レーダークルコンが使えなくなるのも 勿体無いのでテール用のスモークフィルム を貼っちゃいます(笑) 大まかにカットしたら後は洗剤入りの 水を吹き付け貼り付ければ完了(笑) 他の人もやっていてレーダークルコンは 使えてると言っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 14:08 1188@スワロっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)