マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリル周りをカーボン風に (20190201追加記載)

    別途購入です。 (R) KB8A-50-7J1A (L) KB8A-50-7K1B 片側¥3.800 取付に必要なビス、クリップは流用します。 安物の4Dカーボンシートを貼り貼り 伸びは良く少し薄手なので注意が必要でした。 いい感じ! 安物で耐久性が心配なので、 カーボン柄が潰れるのを覚悟でク ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2018年7月25日 12:32 heiちゃんさん
  • リアのオーナメントを別物に。【ジュンビヘン】

    思い立ったのは昨年12月の寒い日のこと。 今や すっかり街を賑わせてるCXー5さん、自分のクルマ以外にも良く見掛ける様になったので。 もっと個性を出しても良いかなーと思い、一手間も二手間も かけてみることにしました。 どこに一手間掛けるかと言いますと。 こちら。タイトルにもありますがリアのオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 09:19 柴桜61さん
  • 余ったヤツで・エンブレム作り♪

    いつものように♪廃材利用しま~す・^^/ アルミ・1.5mm厚の切れッ端を! 仕上げて型どって! 自社ブランドの立ち上げを?目標に~・笑(^・^;    ↑ 嘘っぽいデス? 刻印・・トン...トンっ♪って! ’エンブレム’初期型を作ってみました(^_^)y” 2枚合わせの土台ベースに・アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年8月15日 08:09 ホーナーさん
  • ダックスガーデングリル取り付け準備

    取り付け準備とは言ったものの じつは既に取り付けしたんですが DIY塗装を数回失敗し、素人では、お手上げの状態になったので サジを投げて 塗装屋さんにまるなげw 一回目は、綺麗に出来たのに触ってしまい 終 それからグッダグッダになりお手上げでした。 一回で成功させる自信がないなら最初から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 15:03 威風道々さん
  • 自作グリル取付

    先週、完成したグリルを取付る時が来ました。 バンパーの取り外しは省かせていただきますm(_ _)m 取付時にやはり発泡スチロールの白いのが気になり取り急ぎ余ったカーボンシートで。 実際、取付てみてやはり心配していたパテ盛りとの境目が見ようによっては目立つかな(~_~;) 今回のDIYは難しいと改め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月14日 14:29 みみはんなさん
  • メッシュグリル化

    グリルが安く手に入ったのでハニカムからメッシュにしてみました。 最大の難関はハニカムのカットですね。 他の方の整備手帳に彫刻刀が削りやすいと書いてあったので、小学校の時の彫刻刀を使ってみました。 木はなかなか削れなかった記憶がありますがプラスチックならサクサク削れて面白いです。 捨てずに取ってお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:26 みんみんみんからさん
  • フロントエンブレム スモーク化

    フロントエンブレムのスモーク化にチャレンジしました。 ホームセンターでスモークフィルムを買って来て。 型を作成してカットして。 貼り付けて終了。 エンブレムがうっすら見えて良い感じになりました。 締まって見えます。 2022.5 タイヤに合わせてマッドブラックスモークに変更しました。 少しだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月16日 15:10 一長一短さん
  • GJアテンザフロントグリル移植 アクセラXD風①

    みんカラの諸先輩方が取付しているアテンザグリル移植に触発し、約1カ月かかりましたが完成です。取付完了するまで作業中の傷防止で養生テープのままです。 最初に作業性を良くするため、シールロアーを取り外します。この部分はリベット止されておりニッパーで切断です。 取付時は、4か5mmでネジ止めしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月3日 01:26 nanakenさん
  • フロントバンパー・アンダーグリル  アミアミ化

    ラジエーター・グリル用に購入していたネットをアンダーグリルに取付けしてみました。 中央部4箇所をタイラップで固定。 左右の端については、コードフックを使用し、両面テープで圧着。ホットボンドで固定強化しています。 正面からの画像です。 位置決めはこんな感じ。 不要な部分はこの後でカットしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年4月12日 11:21 momokenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)