マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 曇ったヘッドライトを磨く!

    ヘッドライトがくもっきたので磨きます。磨いても半年くらいで曇り始めますので目立ってきたらやってます。 一応マスキングテープで保護しながら磨きます。 スマートシャインを使います。安かったので選びましたがなかなか良いですよ。何より30分くらいで済むのがありがたい(^^) うーむ、汚いなぁ。しかし!磨く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 12:58 空色のカモメさん
  • ライセンスランプカバーの補修

    ライセンスランプのLED球が切れたので交換しましたが、その際にカバーが酷い状態になっていた為、少し手直しをします。 水を含ませたメラミンスポンジで軽く内側を磨きました。 磨いても落ちない部分が少しありました。 違いは分かりにくいですが、トップコートを塗っておきました。 筆塗りなので、どうしてもムラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 15:13 moroderさん
  • ヘッドライトの曇り取り

    以前から気になっていたヘッドライトの黄ばみを取りました。使ったのはスマートシャインのヘッドライトクリーナー&コートです。価格は980円でした。 こんな感じで効くそうです。 作業前。がっつり黄ばんで中身が見えません。 アフター。ここまで綺麗になればOKでしょう。 両目ともにやられていたから一気に綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月1日 16:06 空色のカモメさん
  • ヘッドライトクリーン&プロテクト

    ヘッドライトのクリア剥がれが新車三年過ぎた辺りから出始めて、見て見ぬ振りをして五年目ひどくなりました(´`:) 主に上部がウロコ状になってます(´`:)ライトをつけるとよく分かります!青空駐車の洗礼です(´`:) ヘッドライトごと交換を覚悟してましたが、みんカラで、情報得て[KeePer LABO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月29日 13:37 CX-92さん
  • COBイカリングの補修

    ふと見るとCOBイカリングが片側点灯していないのを見つけました(-_-;) ※通常のカバー付きCOBイカリングは 防水処理していないので カバー裏側にシリコンシーラントを充填して 防水処理をしています COBイカリングを採用してから ヘッドのイカリングが2回、 フォグも今回で2回目の不点灯になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 17:11 まつぼうさん
  • フォグの左側シーリングの打ち直し

    LEDデイライト2個SETのシーリングをするついでに、フォグのシーリングを打ち直しました。 クリアのゴムシールなので防水になったと思います。 左は錆びて外れそうだったのを外しておいた物を錆を落としてシーリングを打ち直し。右は錆びていませんでしたが、すき間にシーリングしておきました。 左の光軸はその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 17:15 ぼちぼちカスタマイズさん
  • テールランプパッキン交換

    黄砂が凄いんで久々に洗車して 綺麗に拭きあげ途中に発見(›´ω`‹ ) テールランプに水入ってる! 先日交換したバルカンテール(外側)じゃなくて ハッチ側の純正の方に水滴が…しかも左右w 1日置いて次の日確認したら水滴は無くなっちょったけど… 気になってテールランプ外してみたら パッキンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 17:36 まりグラさん
  • 車検のついでにイカリング修理のはずが、、

    久しぶりにみんカラに投稿、、 で、いきなりぶっ飛んで殻割りの図 車検のため、ヘッドライトを純正に変更。 ついでに以前修理中にイカリングの配線が千切れたのでそれを修理しようと2年ぶりに殻割り実施 半田ごてを用意して配線をくっつけようとしたまではよいが、短い&狭すぎ&気持ちが萎えてきて頑張る気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 22:43 トミー7さん
  • フォグ不点灯

    またまたHIDキットを取り替えたフォグが数ヶ月で不点灯。前回の不点灯をふまえフォグの前に安定化リレーを1つ付けてあるのだが左右共用の配線なので両方共点かない。フォグスイッチをカチカチ入り切りすると時々点く時もあり、ディーラーへ持ち込む。フォグが点かなくてもフォグインジケーターはしっかり点灯している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 16:57 birdyoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)