マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ライセンスランプ(ナンバー灯)LED化

    ナンバー灯をLEDの物に交換します。 まさか豆電球とは・・・ カバーを外すのが少しコツがいりますが思い切りよくバコッと外しましょう。 点灯確認をして カバーをつけて終了。 両方交換で10分ほどかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 15:53 Rock☆さん
  • リアLED入れ替え

    新旧LED比較 ブレーキを踏んだ際、バックカメラに ノイズがのるので、ついでに入れ替えることに ぶーぶーマテリアルのT20ダブル赤 入れ替え前 入れ替え後 フロントから外したPIAAのLEDを ナンバーに移動 カバーつけても明るい 昼間のテール点灯 夜のテール点灯

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 15:48 こぉ@CX5(KE)さん
  • フロントLED入れ替え

    助手席側のスモールにPIAAのLED入れたら、 色味が合わなかった… 運転席側のLEDも点滅始めたので、全交換 旧LED アマゾンで買った10個セットの安いやつ ちょいちょい切れるのは想定してたけど、 いちいちフェンダーめくるのが面倒… 入れ替え後 ぶーぶーマテリアルの日亜タイプ 昼間の点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月16日 15:43 こぉ@CX5(KE)さん
  • バニティランプ

    バニティランプをLEDに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 14:40 リアパパさん
  • 燈色電球から爆光アンバーLEDへ交換の続き

    オレンジ玉から爆光アンバーLEDへ交換の続きです。 左側からやってますスクリュー2個外して、本体持って手前に引けばボコっと外れます 形状は全く違いますが、2箇所のメスクリップでとまってる感じになってマス 前オーナー外して掃除とかしたこと無さげです。玉交換の前にヨゴレが気になる(;^ω^) くるっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:52 やれんのーさん
  • 燈色電球から爆光アンバーLEDへ交換

    燈色電球のウインカーランプを LED ウインカーシングル入れ替えでございます。 WenTopさんのこの商品、シングル ピンチ部違い対応 SMD 144連で 無極性。 オマケに ハイフラ防止抵抗内蔵との事 これ先に見つけてたら PIAAのLEDレギュレーター調達しなかったのに・・ まあ、備えあ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月28日 22:29 やれんのーさん
  • シーケンシャルウインカー取付動画あり

    ボンネット前方とサイドの間はヘッドライトが張り出しているためそのまま張るとテープが丸見えになるため、ボンネットを閉めた状態で真上から見て内側3ミリ程度の位置にマスキングテープで位置決め。 マスキングテープに沿って貼り付け。 シーケンシャルウインカーのLEDテープは配線がある根元はボンネット前にある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:10 †MKT†さん
  • ナンバー灯LED

    ナンバー灯をLED化しました。 使ったのはロードスターに使った残りのT10です。 車内をLED化した時、外は吹雪だったので断念しましたが、よう暖かくなり決行しました! カバーを外すのが難しいとの情報がありましたが、思ったより簡単でした。 片方だけ替えた画像です。 両方を替えて、カバーも戻しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 22:33 burnerさん
  • テールとポジション交換

    助手席側のポジションが切れてる… ついでに助手席側のテールも切れてた… 安いからしゃあないか… 今回使うのは、 ぶーぶーマテリアルの赤T10LEDと PIAAの白T10 テールは、左右とも交換した。 新旧比較 頭が白い方が、ぶーぶーマテリアルの製品 交換後 ポジションは面倒なので、 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:51 こぉ@CX5(KE)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)