マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • バックドアガーニッシュ取り付け

    Aliexpress(アリエクスプレス) バックドアガーニッシュ リアゲートガーニッシュを取り付けます。 届いた時にはトイレットペーパーのように丸まって送られて来たので歪みが酷くて波打っています。 要所要所、マスキングテープで押さえながら貼り付けていきました。 ゆっくり両面テープの剥離紙を剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:43 Rock☆さん
  • アドミレイション LEDスポット取り付けに伴うバンパー加工

    ・バンパー取り外し ・LEDスポット取り付けバンパーカット ・デイライトキット取り付け ・バーチカルグリル取り付け ・フロントハーフスポイラー取り付け と全部やりたいところですが既に夕方です。無理でしょう・・・(笑) アドミレイションLEDローマウントランプ加工取り付け時に横着して2回調整し直す結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 22:09 Rock☆さん
  • アドミレイションLEDローマウントランプ加工取り付け

    リヤハーフスポイラーに取り付けるLEDローマウントランプの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/6325248/note.aspx リヤハーフスポイラーを仮当てしてマジックで型取りしたラインより少し大きめにカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月22日 10:30 Rock☆さん
  • 【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーのスイッチ&防水対応

    ■【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーのスイッチ&リレー防水対応 車検対応と言うか、デイライトをOFFしたいときは、ACC電源のコネクター(リレーの青コネクター)を外せば、OKなんですが、ヘッドランプのデイライトにはスイッチが付いているので、同じようにスイッチを追加します。 防水 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年3月8日 00:09 スノータイガーさん
  • フォグの傘取り

    この邪魔くさい傘を取る こねってネジって潰して摘出 これマジで皆さんやって下さい‼️ フォグの本領発揮しますから👍👍👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:34 ★アル9@4ビッコ★さん
  • PIAAフォグスイッチ取り付けその他

    運転席コンソールにPIAAのスイッチを 取り付ける為に1度外します 事前に部屋でコツコツ穴開けて アルミテープで内張してから 淵を黒いアルミテープで覆います イルミが点灯したらわかるように 内張してあるのでちょっと綺麗? フォグを取り付ける際にバンパーを 何度も取り外したら 折れましたw 2個注文 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月11日 21:15 VoiceofLoveさん
  • 12ヶ月点検に対抗してリフレクター自作(笑)

    とりあえず12ヶ月点検入れるにあたり こいつは点灯しないようにしただけではNG そう、リフレクターが無いと駄目なんすよ〰f(^_^; 簡易的に済ますつもりだったけど ちょっと待てヾ(・o・*)オイオイ 何か負けた気がしてしまい何とかすることにした あ… 画像は既に完成?です( ̄▽ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:40 パパsさん
  • テールライトは赤×黒で。【ホンマニサリゲナク】

    急に思い立ち、テールライトの一部をブラックアウトしてみようと言う計画を企てました。。。 まずは黒のカッティングシートから採寸します。 カット。チョキチョキ。 ハンドメイドなモンで少しばかり形が いびつ。 で、一口に「テールライトに」と言うけど どの辺りに? この辺りに。 なんか この余白が気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月9日 11:35 柴桜61さん
  • リアリフレクターLEDテール化レンズの加工

    Aliからまた余計な物を買いました。 約5000円。 リアリフレクターをテールランプ+シーケンシャルウインカー化する物です。 ただこのまま着けるのは面白くないし、シーケンシャルは赤いレンズ越しなので発色があまり良くないのと、反射板が無くなり車検非対応になるので加工します。 まずは殻割りしなきゃ始 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:49 ラリオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)