マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 【備忘録】フロントハーフスポイラーLED球切れ

    去年切れた隣が今度は切れた… やはり水没くさい… 運転席側も何個か水没しかけている。 防水対策されたものらしいが、全然ダメだな。 カッコイイだけに、クオリティーが残念だ(´-ε-`;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 21:15 神ゲロシャブさん
  • 流れるウインカーを付けてみた!その2

    前回は何も考えずにLEDを取り付けてしまい結果、納得できずまた新たにパーツを取り寄せました。 今回もamp-barberさんの真似をしてしまいました。 スミマセン! 今回はLEDを極力先端に取り付けるため、先ずは養生テープを貼ってからボンネットを閉めてマジックで位置を確認します。 後はLEDを貼る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 22:55 ZRX_DAEGさん
  • cxー5 ポジションデイライト化

    他の方同様に今回初日からビートソニック ポジションデイライト化に挑戦しました。 その名も、ビートソニック デイライト化キット ギラMAX 裏面 右側のコネクタが大変でしたが無事取り付け完了 完成画像は爆光すぎて映りませんでした。昼間に撮影します! 1 2 3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 00:38 マージンタさん
  • エンジンルーム浸水対策

    左側のエンジンルームに浸水して、パーツに水が垂れてます。 アルミ部分以外のところが錆びてしまっています。 このままで大丈夫?直ぐそばにはダイナモもある。 右側のエンジンルームに浸水して、エアクリーナーボックスの縁に水が溜まってしまっています。 これから冬になると凍結してしまうと思います。 自分でじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月18日 17:23 ぼちぼちカスタマイズさん
  • 後期スモールライト_デイライト化②

    以前スモールライトのデイライト化を行いましたが、ちょうど一年ほどでスモールライトLEDが故障する事件が発生しました。 デイライト側のヒューズは飛んでいたのですが、何かしらの負荷が車側にもかかった模様。ユニットごと交換することとなりました。 原因は不明だったため、デイライトは別メーカーのものをつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 01:23 よだれ芸人さん
  • 配線のやり直し

    8月初めに初車検が有りディーラーで 一緒にATオイル・前後ギヤオイル等を 変えてもらい引取りに行ったら・・・・・ リヤフォグの電球が抜かれレーザーフォ グも取外されていました・・・ 保安基準(第二節)129条(後部霧灯) 3項に接触するため・・・ 一後部霧灯の数は、2個以下であること。 二後部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月16日 13:46 としやんはオジンですさん
  • デイライトキットの取り付け

    電装系をいじるのはあまりやったことないからドキドキです。 説明書だけが頼り! 基本はキットなのでコネクター類をはめ込むだけの配線なんですね。 ほかの方のblogなど参考にして、何とかできました。 慣れた人だと30分なんでしょうね。 苦労した点は右側のライトのコネクターを外すのに手が入りずらく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 09:34 こたつでたこすさん
  • フロントハーフスポイラーLED玉切れ

    ROWEN フロントハーフスポイラーの5連LEDが玉切れ… 一年持たずにLEDがダメになるとは… 不良品か? 残念ながら保証は6ヶ月なので、補修部品を購入するしかないですね。 公式HP通販に売っていますが、大きさは『15』の方が適合とのことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 08:45 神ゲロシャブさん
  • スイッチの変更

    バックフォグを付けた時にエーモンのトルグスイッチとプッシュスイッチを運転席下の小物入れにパネルを作成してディライト・バックフォグ・レーザーフォグ・速度感応ドアロックのアンロックと 付けたけど・・ 後ずけ感満載(笑) エーモン工業トヨタ純正風LED付きプッシュボタンにと思いましたがパネルに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 21:56 としやんはオジンですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)