マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 2015年モデルのCX-5テールランプ(取り付け前)

    実車確認をして「いけるやろ」、と衝動買いしたランプが届きました。 取り付けはまだですがコネクター部などの画像をアップします。 パーツナンバー  ボディ(外)側:右がK070-51-150B、左がK070-51-160B  ゲート(内)側:右がKA0G-51-3F0C、左がKA0G-51-3G0C ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年2月10日 20:46 とむベリさん
  • フォグリングカバー取り付け画像(パーツレビューリンク用)

    い ろ は before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 17:13 にゃご o(^・x・^)oさん
  • バックフォグランプの車検対応化

    バックフォグランプの取り付け・点灯方法は当然ながら規定があり、今までは暫定的にフロントフォグランプと連動で、更にスイッチにて点灯・消灯をさせていましたがそのままでは車検に通りません。 バックフォグランプに関する詳しい規定は国土交通省のホームページにある道路運送車両の保安基準http://www. ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 3
    2015年1月11日 11:21 ランディムさん
  • デイライトカバー変更

    デイライトカバーの変更です。 アクリル板で自作したものは出来がよくなかったため、前回の反省を踏まえて薄く、加工しやすい素材ということで住友スリーエムさんのラップフィルムシリーズを使用しました。 ラップフィルムは色合いを確認するため、無償サンプルを数種類入手。 http://www.3monlin ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 15:14 かまいたちさん
  • 自作デイライトカバー

    相変わらずの地味な弄りでスンマセンm(__)m 先日ラッピングフィルムでデイライトを細目にしていたのですが、微妙なのでカバーを自作しました。整備手帳に乗せるほどの画像がなかったので、いきなり取付後でございます。 2mm厚の黒いアクリル板を近所のホームセンタで購入し、エイヤって感じです。アクリルカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月29日 22:30 かまいたちさん
  • F1風ストップランプ 12発仕様 赤レンズ ~加工したんだ・・・(;・∀・)~

    密林をさまよって¥1070でお買い上げ~(^▽^;) ババロアちゃまの濃霧の体験聞いたら・・・ よし付けっか~ って感じ(/・ω・)/ スイッチはこんな感じでやってみましたD~ いきなりカットしたわけではないのは・・・皆さんご存知の事実! リアフォグは、事前にばらして中身のコーキング!防水! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年5月23日 18:54 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • マツダロゴスポットライト修理&増設

    一ヶ月くらい前のいぢりですがオフ会準備に忙しかったため、アップをしていませんでした。 最近、整備手帳でも良く見かけるマツダロゴスポットライトですが中に入っているフィルムは長時間点灯し続けると色が褪せてこんな感じになってしまいます。 自分の車は昨年の夏にフロントドアに装着して約半年ですが、車いぢり作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月22日 01:34 越後のおや爺さん
  • ラッピングフィルム貼り

    左がbefore、右がafter。 侍さんのデイライト付きフォグカバーをポン付けしましたが、デイライブ部分が主張し過ぎ。 丸目の6連カバーを作りたかったのですがアイデアもなく、とりあえずお手軽ラッピングフィルムを貼ってみました。下半分を覆うようしたところ、大分いい感じ。せっかくのデイライトを隠し過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 21:27 かまいたちさん
  • 【コンフィグレーション変更】スリーフラッシュターンシグナル有効化

    法令12か月点検に出したついでに、表記コンフィグが できるということだったので、ついでにやってもらいました^^; とりあえずは設定できたみたいですが、いまだに使う状況に 遭遇しません…orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 02:03 まっつん357さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)