マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • プライバシー断熱フィルム

    フィルムに関しては以前クソみたいな整備手帳を載せました。ヤマハです。 なるべく工賃を浮かしてパーツやらなんやら買うのがモットーだったのですがフィルム貼りに苦戦して、こればっかしはお店にお願いしよう。と思いました笑 というわけで、今回はこちら!越谷レイクタウン付近にありますスカイエフオートさんに来 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月11日 00:44 やまはMk-Vさん
  • ウインドウトリム 新漆黒メッキ化

    フロントエンブレム、リア オーナメント エンブレム に続き、最終章でウインドウトリムの新漆黒メッキ化を施工しました 【フィルム】  ORACAL 8300 ♯073 ダークグレー 【ナイフレステープ】  3Mフィニッシュライン 【フィルムの参考カットサイズ(cm)】 ・フロント・リア:110 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月17日 22:50 +ARI+さん
  • フロントトップシェード取付け

    Aピラートリムを外します。 外したほうが作業しやすいし、きれいにできると思います(たぶんw) フィルムを貼り付けるガラス面を清掃します。ホコリなんかが残らないようにチェックしましょう。 希釈した施工液を霧吹きなんぞを使って吹き付けます。 ダッシュボード上は液だれ対策として養生しておいたほうがよいと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月15日 11:35 TO-Gさん
  • リアウィンドウスモークフィルム貼り

    まずは、インパネ外します。 外し方は先人の方から学びました!(載せろよって話ですね…) ビス2本外したら、スピーカーらへんから指入れて力づくで引き剥がします。 めっちゃビビりましたけど、力づくで大丈夫です!! そのあと、赤枠のなんていうんでしょう…ゴムのやつを外します笑笑 すぽんて抜けます。 施行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月25日 14:13 たつみなさん
  • 断熱カット済みカーフィルム

    過去フィルム施工は自分で20台以上、今回は初めてコンピューターカット済みフィルムを使用。こんなに簡単だと思わなかった。フィルムも市販のフィルムより品質良し。万が一失敗してもパーツ販売あり。 サイドはプライバシーガラスにスモーク リヤはダークスモーク 難しいリヤガラスのあまり部分もぴったり。リヤガラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月28日 11:25 CITYオフローダーさん
  • ブラックアウト計画 第二弾

    ブラックアウト計画 第二弾! Amazonで用意しておいた3Mの2080シリーズのフィルムとナイフレステープとダイソーで買ったカッターナイフとスキージーで挑戦。 ※ダイソーのスキージーは太いので細かいところには不向きです 初めてなので何かで傷をつけないように養生テープ貼りましたが、不要でした!笑 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月2日 15:05 8RUI9さん
  • ルミクールSD 8%フィルム貼り

    純正プライバシーガラスが薄いんで業者さんに貼ってもらいました。 バモスの平面は自分でやったけど、リアの1面貼りはプロにやってもらうしか・・・^^; なかなか車内からも見やすいです。 ヤフオクとかでグレードの高いフィルム買って自分でやるの考えたら業者さんにやってもらった方が断然マシ^^ 以前マジェの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月23日 22:11 まりグラさん
  • サイドミラー ブルーミラー化 ver.2(準備編)

    以前もフィルムを貼り付けましたが 既製品はミラーよりも少し小さめな為 周りが白い!?ままでしたので、 再度自分で施工しました。 今回は20cm×30cmのブルーフィルムを購入。 これで2枚分出来ます。 まずは少し大きめに、そしておおまかに採寸。 カットし霧吹きしてから貼り付け。 写真の様に空気がな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月12日 01:26 さみー@CX-5さん
  • 上側ウィンドウトリム取付&新漆黒メッキ化

    バイザー装着のためウィンドウ上側のトリム取付を躊躇していたのですが、メルカリで少し安くサムライさんの新品トリムが出品されていたため、下側と同様、新漆黒メッキ化のうえ取り付けました。 バイザー装着のため、ラゲッジ部のみの購入をサムライさんに相談しましたが、バラ売りはされていないとのこと。勿体ないです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月9日 21:10 +ARI+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)