マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーレス化 -準備-

    納車後、1度も使っていないリアワイパー… 無い方が見た目好みなので撤去しました。 まず内張剥がしです。 樹脂クリップ9箇所(黄色)、金属クリップ2箇所(2箇所)で取り付いてました。 パワーゲートSWは、爪が上辺側2箇所、下辺側1箇所です。 ワイパーユニットを外します。 ボルト3箇所で留ま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年2月14日 12:23 リクとウミさん
  • リアワイパーレスの蓋

    CX5用が探してもなかったのでオートバックスでリアワイパーレス用のあったので購入! で、パイ数が違うのでサンダー削ってシリコンでペタ! cx5用のだしてくれー頼むよー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:16 おにchanさん
  • リアワイパー 撤去

    使わないし洗車の時邪魔なんで取っ払いましたw あとで適当に蓋しておこうと思います\(*`∀´*)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 15:41 おにchanさん
  • リアワイパーにまでカーボン貼り付け。

    「慢性カーボンフィルム中毒」に陥っています柴桜61です。。。 今回は急に思い立って、リアワイパーにカーボンを貼り付けることにしました。 まずはリアガラスから取り外し。 右端のカバーを外すと10mmのボルトが出てくるので、外してワイパー本体も外す…でも、固い。。。 ゴジゴジしてたら手応えがあり、外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月25日 15:32 柴桜61さん
  • リアワイパー

    リアワイパーレス?撤去? していきます( ・`ω・´) まずはセンター上部 ツメなので上から指を入れて パキパキ外していきます 次はサイドですが クリップが1つあるので 内張り剥がしやマイナスドライバーを 使ってクリップとります 取れたらまたツメがあるので パキパキ外していきます 写真はセン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月9日 16:50 chako-0519さん
  • リアワイパーレス

    リアワイパー使うことないから外しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ わかってはいましたが、やはりワイパーがガッチリついてて苦戦しました🙌 梃子の原理で外そうとするものの.... ボディに傷や、ガラスが割れたりしたら大変( ・᷄ὢ・᷅ ) で、ワイパーの隙間にタオルを入れてグリグリ捻りる! 上手く力を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月14日 20:21 ちゃんいよさん
  • リアワイパー隙間塞ぎ

    諸先輩方の整備手帳を拝見しながら、完成! ツライチに出来ました٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 14:50 スーオデ5さん
  • プレマシー冬用ワイパー再利用

    東北で冬用ワイパーは必須。ワイパーも買い換えなきゃと思っていたが、前車のワイパーは1シーズンしか使ってないのでもったいないなあ。使えないかな? ちなみに、CX-5は、600mm、450mm、リア350mm。それに対し、プレマシーは、650mm、450mm、300mm。サイズが全部50mm異なるが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 17:05 単身親父さん
  • リアワイパー付け根の隙間埋め

    諸先輩の書き込みを見ていたら気になってしょうがない。まねするしかないでしょう。 ワイパーの外し方は、きつかったのですが、付け根を手で上下左右にちょっと動かせば簡単に外れました。 グリスでスぺってゴムがはまりにくかったですが、マイナスドライバーで開いて押し込んだらOK。 10分かからず終了。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 12:47 単身親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)