マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 「メッキモール」で自己満足w

    キラキラした感じの内装が好きなので、どこかに付けようと思っていましたが・・・ どこにでもある様な6mmの 「メッキモール」です。 カップホルダー付近の曲がりの処理が超素人技になってしまって、切れ目丸出し。 もう少しキラキラした内装にしたいですね・・・ 次はどこに・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月27日 19:11 たつ兄ぃさん
  • powseed 内装はがし

    工具とどきましたー♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月15日 23:58 さつまんさん
  • メッキモール再取付け

    以前、4Dから5Dカーボンシートに貼り替えた際に取外したエアコン吹き出し口のメッキモールを復活させます。 貼付け面がテーパー状で各コーナーがねじれた面なので、後々浮きが発生しないように現物合わせしながら形を整えておきます。 オリジナルの両面テープの代わりに薄手の超強力タイプを使いますが、この貼り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月24日 15:51 メテオ5さん
  • 天井類塗装

    塗ってみました ピラーはスエード調のシートです こんな 感じに なり ました( *´艸`) 査定に影響大なのでご注意を笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月13日 17:39 s.aさん
  • さらにカーボン柄

    最初作った形状では傾斜にうまくフィットしないため、φ5mm大きくしたものを作成。 どうしても最終部分でシワが発生するので、下でカットしてつなぎ合わせました。 ちょっとやり過ぎのような… ここは黒光沢の方が自然かも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 17:28 メテオ5さん
  • ドア内装の傷対策 他

    前席ドアの傷隠しを兼ねて防止策 まずは型取りして… 以前、内貼り用に使ったスウェードの残りをカットして貼り付け 助手席側も同じように… あと、夜間のライト点灯時にやり過ぎ感があったデイライトの片方を取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 18:11 メテオ5さん
  • カーボンシート追加 他

    飽きもせずここもカーボン柄に…まずは型取り。 カットして… 現物合わせで形状を微調整して、貼り付ければ出来上がり…とても簡単! 周囲とのコンビネーション。 どこまでカーボン柄にすれば気が済むのやら…? ついでにドア内貼りの衣替えで外した赤ラインを余っていたこちらで復活。 前は布製の柔らかいタイプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月24日 16:44 メテオ5さん
  • 続・EDFC取付け(別案)

    ボディー側もある程度削るのを覚悟で内部を確認してみたところ… 思っていたよりクリアランスがあって切削の必要はなさそうです。 パネル側をミニルーターでもう少し削って角度と奥行きを調整します。 ツライチの方が治まりはキレイですが、ディスプレイが外側を向き視認性が悪化するためこの位置に決定。 スロコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 20:11 メテオ5さん
  • EDFC取付け(別案)

    とりあえず取付けたものの、出っ張り具合があまりスマートじゃない(>▽<;; 金具方式では限界なので、後は埋め込むしかないと思い… もう一個あったコイツをガリガリ削って穴だらけにしてやりました! ボディー側の形状確認もせず勢いで削ったけど、EDFCが干渉してたぶん装着できない気がする(-ω-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月28日 19:43 メテオ5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)