マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • ハセプロさんの新商品をピンポイントに。【アテンザノミナラズ】

    天下無双の「ハセプロ」さんより、GJ型アテンザ用の「パーキング&オートホールドスイッチガーニッシュ」を購入。 思うところがあり赤と黒。 これ見た瞬間から「CX-5にも行けるんちゃう?」と思いましたよ。。。 パーキングスイッチもオートホールドも、形状は同じはず。 てな訳で。貼り付け前。黒い。 ド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月12日 10:19 柴桜61さん
  • 【作業】イグニッションSWクリスタルカバーの取り付け

    ■【作業】イグニッションSWクリスタルカバーの取り付け 文字違いのTOYOTA用カバーを使っていましたが、 イメージチェンジも兼ねて、クリスタルカバーに変更です。 久しぶりにAliExpressで購入しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1833 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 16:20 スノータイガーさん
  • MT

    定番のロードスターのシフトノブ ヤフオクで購入したアルミのシフトノブ 重量 305g 重量 184g アルミのシフトノブの握り部分が大きくて若干使いにくいし、手が冷たいので戻そうか考え中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 14:45 乃木坂46さん
  • ND ロードスター用シフトノブ交換

    軽すぎるシフトフィールをなんとかしたくて交換。 ホームセンターに押しバネが置いてなく フレキ用パッキンという物を購入。 5枚重ねると良い感じです。 耐久性はわかりませんが、あと15枚あるのでダメになっても大丈夫! シフトブーツの隙間もなく無事に装着する事が出来ました。 工具は一切使用せず。 慣れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 23:24 さくゾーさん
  • シフトパネルの色合いを変えてみる。【キ】

    CX-60の「PREMIUM SPORTS」。 こちらのシフトパネルを よーく見ると、ダークウッド調となっております。 カッコいいなーと思いました。 それならば早速。 いつもいつもエブリディお世話になっております「ハセプロ」さんより、シフトパネル用のシートを購入しました。 ダークウッドがステキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月6日 09:28 柴桜61さん
  • ヤフオクデイライトスイッチ交換

    エーモンのロッカスイッチ3215を使用 取り付け後 運転席足元の手の届く範囲に移設 移設前 グローブボックス内に取り付け スイッチは購入時のオプション品 スイッチの土台がなかったので両面テープで固定していたが、スイッチのレバーが硬いこともあり、操作時はぐらつくので片手でスイッチ本体を抑えなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 12:28 39QQさん
  • マツコネ コントローラーを良さげに黒く。

    「セカンドステージ」さんより、マツコネのコントローラーを覆うパネルを購入しました。 この部分、昔っからアレコレ創意工夫してたんやけども。 購入の決め手は。 サイドブレーキの指を引っ掛かるポケット。 ここまで のめり込んで制作されてることに感激マウンテンしました。 ちなみにマイCX-5さん。 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 09:19 柴桜61さん
  • CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し

    シフトノブの交換となります。 必要なもの ・内張り剝がし ・マイナスドライバー ・マスキングテープ マイナスドライバーはキズ防止のため先っぽにマスキングテープを貼っておきます。 まずは黄色丸部分のフタを取ります。 指でもマイナスでも簡単に外せます。 穴にマイナスドライバーを入れ、ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年8月12日 20:36 くそめがねさん
  • 【アクセサリ⑧】本革巻きシフトノブ

    このシフトノブ。 不満は全く無いけど… みんカラ見てたらもっと素敵なヤツを発見! で、こちらに交換しました。 個人の方が純正部品に本革を巻き付けて販売されています。 バーガンディーレッドがとても良いです(当方ワイン好きなので、この色にヨワイです😅) ヤフオクかラクマで落札できますが、今回はラク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月4日 20:47 go768さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)