マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 煤払い 順調?

    今回も問題なく煤払いが行われました。 一般道のみの走行で300キロ超えでのDPF再生開始でした。 給油時での燃費計算では、15.16キロだったので思ったより良い数値です。 皆さんそれぞれ車の使い方が違うのですが、KF型でのDPF再生間隔はどの位が平均なんでしょう? 1回の運転で10キロ以内のち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 08:41 Eimeiさん
  • 第1回第2回DPF再生

    納車直後にOBDスキャナーを取り付け帰宅。隣県で買ったので約150㎞のドライブです。TORQUEの設定はアテンザ時を参考に適当に配置。 走行距離、オイル交換距離、DPF再生後距離が合ってないのはご愛敬でしょうかね。 気づいたら20㎞で1回目のDPF再生が終わっておりました。 後日2回目に突入。ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 21:33 おや爺さん
  • 内視鏡によるエンジン内部観察

    隊長からの依頼もあり、オイルドレンからのエンジン内部撮影を行ってみました。 が、結果から申しますと「だめだこりゃw」です。 問題① 実際のオフ会などでは当然、自走集合します。 温まったオイルが流れだす粘度は申し分ないのですが、エンジン内部隅々まで生き渡ったオイルが抜け出すには軽く2時間はかかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月7日 16:05 ぐれんふぃでぃっく30Yさん
  • シリンダー上部硬質カーボンの除去2(ディーゼルウェポン)

    9月15日に書いた整備手帳の続報になります。 シリンダー上部、ピストントップリングから上の部分に堆積するカーボンをディーゼルウエポンで除去することができるか否か?を実際にやってみたのですが結果は「できる」になりました。 今回、撮影方法をちょっと変えて、インジェクターを抜いた後にインジェクターが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 13:21 ぐれんふぃでぃっく30Yさん
  • ガソリン・ディーゼルのエンジン音比較動画あり

    エンジン音を比較してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 22:33 MAZDAのある生活さん
  • かぴばらさんは生き物(ブローバイ水処理)

    朝晩の気温が1桁になって久しい今日この頃。 通勤以外に走ることがめっきり少なくなったかぴばらさん、さぞオシッコ溜まってんじゃないかと思い排水。 前回かな?セパレーター全部を洗浄しているので出てきたオシッコはとてつもなくキレイ。 ふと気になってフィルターをのぞいてみたら黒マヨ、あるにはあるが驚くほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月3日 17:33 ぐれんふぃでぃっく30Yさん
  • 煤払いの距離が伸びた

    DPFの作動間隔が約380キロになりました。 今回は高速道路での走行が150キロぐらい有りましたのでそれが影響していると思われます。 普段は一般道ばかりなので300キロいかなでDPF再生が始まります。 長距離で高速道路の場合はどうなるか試してみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 10:24 Eimeiさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    走行距離 90800km。前回から1300kmで5割。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 08:07 kurororoさん
  • エンジンのオイルストレーナーの詰まり

    システムエラー(オイル異常)が出たのでマツダに行ったらオイルストレーナーの詰まりと言われ交換する事にしました。 17万キロ走行しているので仕方ないか・・・。 黒いフィルター(2000円くらい)を交換するのに2万円以上の工賃が掛かるのは???取り付けボルトの位置を変えれば良い数千円の工賃で済むと思う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月22日 00:41 boxer365さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)