マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • HKS Touring SPEC-L取り付け

    まさかの嫁様の在宅日に届いてしまいました。 マフラーが入っているダンボールが大きく保管に困ります。 嫁様の小言を躱しつつ、CX-5下に潜り込んだものの、ダウンサスを入れている為に身体が入るだけで作業スペースがありません。 Dでの取り付けでもと考えているとみん友さんから連絡があり、協力して頂く事とな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月3日 21:38 Cocacchiさん
  • HKSツーリングスペックL

    マフラーは変えないつもりでしたか、もう少し高回転のパワーがほしくて、手を出してしまいました。 どこのマフラーもパワー的にはさほど変わらないので軽いHKSにしました。 それにしても箱がデカイ! 梱包はシンプルです。 こんな感じです。 ボルトを2個外します。 車高の高い車はジャッキアップしなくていいの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月5日 20:39 RX787さん
  • マフラー交換(PART2)

    二度目のマフラー交換になります。 トラストの「GReddyコンフォートスポーツGTスラッシュマフラー」を取付けます。 今回も使用したのが、①バイスプライヤー②泡タイプのガラスクリーナーです。 工具は14mmソケットを2セット用意しました。 吊り下げ用ゴムは十分に滑りが良くなれば、脱着が簡単 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月17日 23:44 momokenさん
  • 柿本取り付け

    もう、クレイジーとしか言いようがないけれど、 柿本KRもケツにくっつきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 21:16 神ゲロシャブさん
  • 20S用 社外マフラー取り付け CX-5 マツコ

    購入してから約3か月放置したままだったマフラー ようやく取り付けしました アストロプロダクツAP 2PC ハイリフトカーランプ こいつを使ってリフトUP 広い駐車場の輪留めを利用して固定しました 高さは十分あるので楽に作業ができます 210mmUP マツダ純正を4個用意 取り付けるマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月28日 19:28 VoiceofLoveさん
  • ガナドールマフラーの交換

    友達の整備工場が、暇になったので、交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 16:36 えてさん
  • HKS Touring SPEC-L

    初の大物 HKS Touring SPEC-L を付けました。 選んだ理由は、軽いから、安かったから 他は... 交換前のノーマルマフラー ノーマルマフラー、外れました。 手持ちのメガネレンチではフランジナットの片方が外れなくて急遽、14のディープソケットを購入しに行く羽目になりました。 さあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年4月10日 15:00 りゅう2さん
  • マフラー交換しました。

    よッチッチさんから譲って頂き、 早速取り付けました。 以前はマフラーカッターで、こんな感じでした。 去らば、純正マフラー&カッター 長い間ありがとう。 ようこそ!タナベさん! よッチッチさん! 大事に使いますね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 16:52 竣&結大さん
  • トラスト コンフォートスポーツ マフラー交換

    自分で交換をしてみましたー! 他の方が言われてるように吊りゴムは石鹸水を使うと脱着がスムーズになりました。 レビューしてくださった方々、ありがとうございます(*^^*) 見た目も迫力が出て満足です! 交換は停車時のそのままの状態で、車体下に潜り込み30分位で交換出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 18:43 Kazu888さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)