マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 6万キロ目前でのオススメ

    エンジンオイルの交換依頼でディーラーを訪れたのですが、燃料フィルター交換も勧められたのでついでに交換しました すみません、マニュアルにも書いてあるようですが読んでませんでした またも写真撮り忘れです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 00:32 結局のところ…うえぽんさん
  • エンジンオイル交換 91,935miles(147,955km)

    CX-5購入後、初めてのエンジン交換です。 私のCX-5は低グレード(Sport)なので、エンジンオイル交換を教えてくれるインジケーター(スパナマーク)は点灯しません。 オイルフィルターも交換しました。 K&N製。 オイルはフィアットの時にも使っていた、 カストロールEDGE ハイマイレージ用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 08:44 *つか*さん
  • フューエルフィルター交換

    フューエルフィルターの交換時期なので、少し前に部品を用意してたので本日交換しました! 皆さんの整備手帳を参考に、まずはエアクリーナーボックスとバッテリーを外します。 バッテリーを外す時の体制がよろしく無いので、この重さは本当に辛いです😫 バッテリーの奥にフューエルフィルターがありました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月23日 23:21 魂Redさん
  • 燃料フィルター(フューエルフィルター)交換

    CX5のディーゼルの燃料フィルターの交換時期は60000㌔と書いていたのでネットで社外品を取り寄せて整備工場でとりつけてもらいました! 作業が終わり運転してみると加速がいい感じ! 燃料フィルター 2965円 ヤフーショッピング 取り付け工賃 整備工場 6300円 4月22日㈭64989㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 14:31 CX5_けいさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料フィルターの交換時期をオーバーしていた為、本日交換しました。 バッテリーが重いので脱着が大変ですが、燃料フィルターそのものは割と交換し易い部類ではないかと思われます。 吸気周りをバラしてバッテリーを取り外し、燃料フィルターの取り外しを行います。 作業出来る時間に限りがあったので写真は取り外し後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 13:22 moroderさん
  • 先行購入 ガルフディーゼルエコオイルDL-1 5W-30 2回目

    ガルフディーゼルエコオイル DL-1規格 5W-30 点検日に購入をしようとしていたが もう先に購入して済ませておくことに 今日の2月14日(日)の距離28,122㌔ 昨日の2月13日(土)の給油から距離164.7㌔ \1,566(Tax in) Tポイント -\500 \1,066 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:50 C@TX-5 猫様仕様車輌さん
  • ブラインドキャップ&ホースクランプ交換

    車両購入時から原因不明だった冷間時からのエンジン始動の不具合対策を行いました。 メクラキャップの劣化により、燃料ポンプのエア抜きバルブから微量のエア混入が生じ、バッテリー不良の様な始動の悪さが発生していた様です。恐らくこの原因による燃圧の低下があったと思われます(~_~;) 仮処置としてメクラキャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月6日 19:22 moroderさん
  • オイル交換(覚え書き)

    Dにてオイル交換をして来ました。 今回は、5000kmをちょい超えてしまったので、マメにメンテナンスしてあげないとです。 次回は、フィルター交換も

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 22:39 彪パパさん
  • 燃料フィルター交換

    足周り交換の際に純正部品を頼むついでに燃料フィルターも注文していたので、95000キロを超えて初交換 バッテリーを外すと比較的簡単に外せました。 カプラー2個と燃料ホース2本を外し、固定ナットを2個外すだけです。 外した燃料フィルター。 黒いカバーを外し、万力でブラケットを挟み燃料フィルターを新品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月16日 00:41 ミオポンパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)