マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け2(スマートインETCボックス)

    ETC取り付け1(スマートインETCボックス)(http://minkara.carview.co.jp/userid/2771873/car/2364939/4220799/note.aspx)の続きです。 ETCアンテナを貼り付けます。 特に苦労することなくアンテナケーブルを天井裏に通すこと ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年4月29日 17:43 K-flatさん
  • ETC取り付け1(スマートインETCボックス)

    納車早々ETCを取り付けました。 ETC本体は前の車に付いていたもの、ETCボックスはディーラで購入しました。 まず、サンバイザーを外します。 左側の固定具は、爪を押し込むだけで外れます。爪は結構深くまで押し込みました。 サンバイザーの付け根のカバーを外すとねじが見えます。 ねじを外すとサンバイ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年4月29日 15:03 K-flatさん
  • ETCを取り付けてみる。

    本体は前車からの使い回しです(^∇^) 助手席足元のヒューズボックスからエーモンのミニ平形ヒューズ 電源で常時電源とアクセサリー電源を取ります。 常時電源は3番のR.OUTLET3、アクセサリー電源は11番のR.OUTLET1から取り出しました。 検ペンで確認すると、配線の出ている方が電源側です ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年3月23日 16:20 と~ちゃん。さん
  • 古野電気 ETC NK-M11T

    ETCアンテナ部を助手席側に貼りつけます。 配線はフロントガラスからルーフパネルの間に簡単に押し込めます。 Aピラーのパネルを外します。 (KEよりもクリアランスがあり、赤丸のクリップの取り外しがだいぶ楽になりました。) グローブボックスの外し方が、KEとは異なり、戸惑いました。 赤丸のところに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月30日 23:10 anemone-reefさん
  • ETC取り付け(マツダ純正キット使用)

    ネット上で自分でやられている方結構見えますので、自分もマツダ純正ETC取り付けキットを納車時に部品のみで購入しました。定価5250円。セールス担当者は「お店で付けた方が安心ですよ」と言ってましたが、ETCごときに2万円以上も払ってられません。ちなみにETC本体は三菱電機EP-639Bを寸法確認の上 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年10月14日 11:36 shu11さん
  • スマートインETC取り付け

    前の車に付けていたETCの取り付けをディーラにお願いしたら保障できないとかで断られたので自分で取り付けました。 取り付けするETCはサイズがぎりぎりだったので、事前にスマートインボックスを取り寄せておき、取り付け予定のETCが納まるか確認しておきました。2004年のPanasonic製でしたが大丈 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年5月12日 21:32 あきょさん
  • ETC取り付け

    新車購入時ケチッた為、DIYで取り付けます。 グローボックスを外します。 工具不要。 アースを取ります。 位置はブロアユニット左奥。すでにアースが来てる箇所。 工具:10mmソケットと延長バーなど。 エーモンのフリータイプヒューズ電源を加工。ギボシめす化。 ETC側の配線も分岐タイプからギボシおす ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月21日 17:37 546→@クラッシャーさん
  • ETC BOX取り付け

    年次改良でETCをディーラーで付けてもらうと グローブボックス内に設置されますが、 グローブボックス内余裕が無い為、 バイザー内へ納めます。 まずはバイザー外し。 左はクリップで止まっているだけなので 精密ドライバーみたいなやつで爪押せば外せます。 右はカバー外せばネジが見えるのでそれ外せば 取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月14日 10:50 きようすけんさん
  • 純正ETCケース取り付け

    バイザーの裏に取り付けるのでバイザーをはずします。 反対も両方のつめを持ち上げてはずします。 後は付属の型紙をあててカッターで四隅切れ目を入れます。 ボールペンと定規で線を引き切り抜きます。 取れた状態。新車の内装を切るなんて怖いですね・・・。 取り付けキットを固定してあらかじめ出しておいた年限ケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年4月20日 23:50 ボンド3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)