バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - CX-5
注目のワード
-
突然のバッテリー上がり@2025/08/13〜14
福岡ドライブ中の主要幹線道路での出来事のメモです。 朝一に高速道路で広島から福岡まで走りお昼すぎに一般道に入りR3で信号待ちの時にistopを使いエンジン停止状態で待ってました。 信号が青に変わりエンジン始動の際にバッテリーマネージメントエラーが点灯し完全にエンジンストールしてしまいました ...
難易度
2025年8月14日 17:48 be originalさん -
定期充電2025.8月
夏場はBATT消耗激しいっすからね 7月に続き8月も定期充電実施 今回もパルス入れています 車車庫に放置して 夕日眺めながら呑み 明けて3日朝に充電完了しました
難易度
2025年8月3日 18:03 カブ主AA09さん -
定期充電2025.7月
パルス入れた定期充電でございます 11月末で新車購入から3年を迎えます 購入時からアイドリングストップをカプラーで強制OFF 定期的なパルス充電と液補充 その成果もあるかな 健全性:100% 充電状態が低いのは 自宅からチョイノリでディーラー乗り込んでメンテだったので低めになったんでしょう ...
難易度
2025年7月8日 08:14 カブ主AA09さん -
過放電バッテリーの復旧
対象のバッテリー(N-Q100/A3)。2020/3に購入したものだが、先日つけっぱなしにして10V台まで放電した。 サルフェーション除去できる機能のついた充電器で、2~3回復旧充電をおこなう。 どのくらい復旧できているか測定。 N-Q100/A3のCCA値をCopilot先生に尋ねると630Aと ...
難易度
2025年5月29日 18:30 ゴロンゴロ吾郎さん -
電源ON時の消費電力は?
この車を外部電源で駆動するのに必要な電力を調査。 バッテリー交換で記録を保持するだけなら、12V・1Aの定電圧源だけでいいが、ONしてヘッドライトなどにも使うとなると容量不足。 電圧設定は、ちょい高めの14.0V。 エアコンのファンも回すには、10Aくらい供給する必要あり。 こういう安定化電源が ...
難易度
2025年5月29日 15:43 ゴロンゴロ吾郎さん -
25.5.13バッテリー充電54,721km
60%から100%。 ついでにコイツらも充電。 ついでにコイツらも充電。日差しが良くて心地よいですが、状況によりけりですな。
難易度
2025年5月13日 11:55 siromagroさん -
定期充電2025.5月
エアコン使う時期にもなってきましたし 今回はパルス充電です ※確か4月にも定期充電しましたが記録忘れ とりあえず明日朝まで 放置します ついでですが BATT充電前にエアーフィルターチェック 結構汚れてきてますので 年末の車検前に交換かなと 今回は掃除機で吸引して掃除しておきました
難易度
2025年5月10日 14:53 カブ主AA09さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
マツダ MAZDA6ワゴン 禁煙車 アドバンスドスマートシティブレー(愛知県)
202.9万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
