マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 突然のバッテリー上がり! ターミナルにはグリスを塗るべきか、塗らないべきか!??

    突然のバッテリー上がり! 新車で購入後、2年未満。走行3万km。 ワーニングの 「バッテリー・マネージメント・システム点検」もついちゃったので、 応急の充電をしてディーラーへ!! ディーラーのバッテリーチェッカーでは「寿命ゼロ」の診断。 そのまま、ディーラーの修理場で またバッテリー上がり。 え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 10
    2017年12月21日 21:08 ksjetさん
  • アイドリングストップがモリモリ!格安2700円で常時ソーラー充電!動画あり

    僕はi-stopが動く(エンジンが停止)するのが好きな方なのですが、週末しか運転しないので、結構走って充電しないと、i-stopが働きません。 場合によっては3時間ぐらい走らないとi-stopが起動しない時も。。。 駐車中も前後とも録画しているドラレコなどの暗電流も多いのでしょう。 ソーラー ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 1
    2017年2月28日 21:52 ksjetさん
  • バッテリーを長持ちさせる裏技!/ CCA / サルフェーション動画あり

    自動車用バッテリー充電器を買い直して、 CCAを管理しながら、裏技も使いながら、バッテリーの機能が回復するか試してみました。 詳細はYouTubeにまとめました。 https://youtu.be/cE9u1vt_RJE?si=A5FPm5y_lf69Wire 購入したのはこれ! BAL ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月28日 16:33 ksjetさん
  • バッテリー補充電と電圧確認

    某チャンネルでCX-60や8のバッテリーの劣化と燃費の関係について話していたので、自分のCX-5のバッテリーの状態を簡単に確認してみました。 (私は、純正バッテリーが中国製なので気になって、2年前の新車時から、初期充電と月に1~2回ほど補充電しています。) まずは、エンジンOFFで車内の電圧計は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月26日 18:53 SILVER-SONICさん
  • 気まぐれの補充電と補水

    気が向いた時にする補充電!そのタイミングがやってきました(^-^) 充電前電圧 13.68v (走行終えて間も無い) 液も少し減ってたので、精製水を適量補水。 充電開始したら6A程流れてました。 充電終了電圧 12.94v 3時間程で終了。 3年目に突入してるバッテリーですが、あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 20:09 suuuzuuuさん
  • バッテリーの夏バテ対策

    街中チョイ乗りメインの自車には、暑さでバッテリーの負担が増える季節になってきました。 少しは充電の足しになればと思い、安価なソーラーチャージャーを導入。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014SU68NU/ref=oh_aui_detailpage_o0 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月14日 16:58 メテオ5さん
  • SUNFORCE バッテリーチャージャーの設置場所変更

    昨日作業したソーラーチャージャーの設置ですがソーラーパネルをダッシュボードの上から運転席側のサンバイザー 裏に変更しました。 運転するたびにソーラーパネルを取り外すのが面倒なのと自宅の駐車位置だと助手席側は隣の家の日陰になりがちで運転席側は日の当たる時間が長いからです。 昨日と同じく、助手席側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月20日 19:21 ちゃいみみさん
  • SUNFORCE バッテリーチャージャー SE-160取付

    週5日は車を動かさないので、また借家暮らしで自宅のコンセントで鉛バッテリーを充電できる環境にないため駐車中の自然放電対策としてソーラーバッテリー SE-160を取付しました。 ソーラーバッテリーのセットの内容はソーラーパネル本体とヒューズボックス内の常時電源と接続するヒューズ電源のケーブルセット、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 18:49 ちゃいみみさん
  • バッテリーの定期的な充電と点検

    私のCX-5は、毎日通勤に使っているのですが、片道3km、月にしてみれば120km程度しか走っていません。明らかに短距離シビアコンディション! 短距離運転が多いと走行中、バッテリーに電気を貯められず利用するだけになってしまい、バッテリーあがりの原因になります。(1回当たりの走行距離が、8km未満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 12:42 SILVER-SONICさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)