マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップキャンセラーを取り付けます。 メーカーは取付が簡単なエンラージ商事になります。 取付は工具不要で、OBD2コネクターにはめるだけなので 場所が分かれば誰にでも出来ると思います。 取付ける物はかんな感じです。 マッチのケース2つ重ねたくらいの大きさです。 場所はボンネット・給油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 14:12 らんちょーさん
  • ELM327 Wi-Fi Interface

    ELM327をWishで買いました。 1550円、約1週間で届きました。 車両のOBD2ポートに挿す時は少し緊張しました。 ただ挿すだけなんですけどねw エンジンOFFの状態で挿してもELM本体のLEDが点灯するので常時給電なんですね。 iPhone7 Plus(IOS13.3)でELMのWiF ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月1日 11:45 PSAさん
  • マツダコネクトレトロフィット取付

    マツコネレトロフィットを購入しました。 工賃込みだと3万ぐらいなので自分で取付です( ・ω・)ゞ 自車位置演算ユニット無しの世代なので、使ってみて制度悪かったら追加しようかなと 他の方の整備手帳を見ながら分解してー 組み立ててー 問題無くCarPray使えました。 近場しか走っていませんがGP ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月24日 21:04 らんらんちょさん
  • F-COND取り付け

    F-CONDをブラケットに取り付けて純正ECUの上に裏からボルトで固定 エンジンカバーとコモンレールのカプラーを外し F-CONDから延びた配線をはまるところにはめる。 右フロントタイヤハウスのアンダーカバーを外しスイッチ配線を車内へ通す。 取説ではもっと奥の穴を通す指示でしたが通りにくかったので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月6日 20:38 快音♪1JZさん
  • 保証対応パート9の続き

    保証対応によりCCSを交換してから、早4か月。 CCS交換後は、MRCCのエラーはもちろん、それより前から頻発していた、テレビが突然落ちるということもこの4か月、全く発生していません。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2974813/blo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月17日 10:51 ゆーすけ1017さん
  • 保証対応パート9

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2974813/blog/42372685/ の記事で投稿したMRCCのエラーに対応するための交換です。 FSC交換のため、エーミングが必要となり1日預けました。 もちろん納車後は不具合ありませんので、長期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 00:04 ゆーすけ1017さん
  • カメラ交換とマツコネバージョンアップ

    雨の日にエラーが何回か表示されたため、カメラ交換で様子見です。 バージョンアップして少しキビキビ動くようになった気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 12:54 くりみつくんさん
  • エンジン制御プログラム修正

    リコール対象 無償修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 09:09 YANMACさん
  • リコール 対応

    リコール対応です。 ・CPのリプロ ・燃料ホースの交換 ・リアハッチダンパーの交換 当然、無料です。 やはり、ノーマルCPは重くて走らないですね。 リコール対応後、すぐに、スーパーオートバックス名古屋ベイにでナイトCPを再書き込み、やはり、全然ちがいますね。 CP書き換え5時間半待ちには参りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 23:29 RX787さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)