停車中から動き出しの時にリアブレーキが「キーッ」と鳴きます。走って2、3回ブレーキングすると治まります。
ディーラーに相談したところ、分解して掃除という一時的な対応はしてもらったものの、サービスマンは、洗車の時のダストがキャリパーに溜まり固着してしまうのが原因なので洗車したら少し走って水を切ってください。
という趣旨に沿っていないような訳わからない回答でした。
尚、パッド残もも有り、ローターも磨いてもらいました。
大人なのでその場は帰宅しましたが、また1ヶ月くらいしたら再発しました。
そもそも洗車のダストも何も雨降って濡れたら同じでは?と思いますし、
ディーラーの答えはあたかもやり過ごさされている気がしてなりません。
他のcx-5 乗りの方も同様のトラブルございませんか?
ディーラーにクレームをつけようか、対応を模索しております。
同じような症状がある方とかいたらアンサーしていただきたいです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リアブレーキ鳴き - CX-5
リアブレーキ鳴き
ら夢 [質問者]
2020/06/26 10:08
-
”ブレーキの鳴き”は、車のトラブルで、よくあることで、永遠の課題ですね。
下記動画に少しテロップで入れています。↓
https://youtu.be/_bCsAseZ0Uk?t=1787
通常、やるのが、
○ブレーキパッドの裏のシムをはずしたり、
○パットシム裏のブレーキをつけてみたり、(あるいは、拭き取って見たり)
○ブレーキ・ピストンが正常に動く。。なんかは、基本として、確認した上ですが。。。
トライ・アンド・エラーでやるしかない内容です。
これをやれば、確実に収まる。。
というものではないです。
あとは、ディーラーが根気よくやってくれるメカがいるかどうかですが、それは工賃に反映しますので、
キチンと技術(トライ・アンド・エラーも一つの技術です)に対して対価を払うことを前提に お願いするのが良いと思います。 -
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 純正コネクト 全方位 LED(愛知県)
318.9万円(税込)
-
ホンダ インテグラ マニュアル 無限フルエアロ 5ZIGENマフラー(愛知県)
98.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
252.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
