マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-8

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    こだわりのカスタム車両!HarleyDavidsonソフテイルのバイクコーティング【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 Harley Davidson ソフテイルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行いました。 ◆バイク ガラスコーティング ◆リボルトプロ・エクストリーム ハーレーダビッドソンの中でも、「ソフテイル・ファミリー」は圧倒的な人気を誇る ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 14:09 REVOLTさん
  • CX-8のセンターでのジャッキアップについて

    こちらも同じく待ちきれずやっちゃいました😅 ディーラーからセンターのジャッキポイント資料をもらいやってみました。 ジャッキポイントはリアはAWD(リアディファレンシャル)とFF(リアクロスメンバ)で違うみたいですね。フロント(フロントクロスメンバ)は同じです。 私のはAWDですので、FFの方で参 ...

    難易度

    • クリップ 114
    • コメント 3
    2018年2月18日 18:51 くらやん3010さん
  • シーケンシャルウインカー簡単配線方法発見!

    簡単接続方法発見! まずは完成写真から。 写真では分かりにくいですが。ちゃんと流れてます。 運転席の配線が苦労しそうなので、配線図を調べた結果、簡単な方法をみつけました。 まだ誰もやってないかな? 先人達の整備手帳を見て、配線無理だと思った人、もしくは取付途中で諦めた人、必見です。 私も手はデ ...

    難易度

    • クリップ 109
    • コメント 8
    2018年11月10日 18:13 haraGさん
  • TVキット取付

    内装をはがしていきます。まずは下側のパネルを外します。スタートスイッチのコネクタがつながっていますので、爪を押して外します。 次に、上のパネルを外します。本杢パネルは木なので変に力がかかって壊れたり傷ついたらと思うと緊張します。助手席側は外しやすいのですが、運転席側は外しにくいので助手席側が外し終 ...

    難易度

    • クリップ 96
    • コメント 1
    2018年2月14日 00:07 Buzz727さん
  • グリルフィンの取り外しについて

    ブラックアウト化していきたいと言うことで簡単にできそうなグリルフィンから! バンパー外さずにできます! 塗装、ラッピングは上手い諸先輩方がいますのでそちらを参考に! ということで、私はフィンの爪のある位置を載せます。 ①まずは1段目 右3つの爪は下から手を入れて摘むと外れます 左端は少し左右 ...

    難易度

    • クリップ 86
    • コメント 0
    2019年8月17日 19:28 .Nissy.さん
  • CX-8の360°ビュー・モニターのスイッチの位置はいかに?

    360モニターって私、ほとんど使ってなかったんですが、何となくボタン押してみて感じたことが2つあります。 ひとつめ、意外と便利じゃん? CX-8ってサイズの割に幅の感覚がつかみやすく、離合などそんなに困るわけではないのでカメラの必要性があまりないのです。(私は) ですが物珍しく押してる間は楽し ...

    難易度

    • クリップ 81
    • コメント 7
    2018年7月22日 20:00 wokadaさん
  • AT再学習をやってみた!※追記あり

    黒船ちゃん、シフトUP・DOWNの時に変速ショックがあって気になってました(^_^;) 『2速→3速 滑って変速する感覚』 『4速→5速 引っ張って無駄にエンジン回転数が 上がってから変速する感覚』 うまく表現できませんが、上記のような感覚がありました。 1度CX-8の2021年モデルに ...

    難易度

    • クリップ 78
    • コメント 9
    2021年8月25日 17:40 あん君さん
  • マツコネ ディスプレイ 8インチ化

    マツコネ ディスプレイ 8インチ化の反響が凄かったので、交換手順と言うほどでは無いですがアップします。 まずマツコネを車両から外します。 マツコネはボルト2本 、プラスネジ2本で止まっています マツコネとディスプレイを分解します。 赤丸のプラスネジ6箇所を外します。 ここのネジも外します。 配 ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 1
    2019年11月25日 17:31 ぽふぽふさん
  • リフトゲートガーニッシュLEDイルミ

    リフトゲートガーニッシュLEDイルミネーションの 整備手帳です。 既に先人の皆様の分かり易い整備手帳が有りますので、 今回、個人的な気づきメモとして。 参考にされる際は自己責任でお願いしますm(_ _)m 追記; ブログに詳細を記載していますが、本改造はこのままだと保安基準に適合しない可能性 ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 4
    2019年9月2日 22:35 Rongさん
  • Bose無車のためのオーディオ 配線図

    ディーラーから頂いたものです。 ご参考に! ※問題があればご指摘ください。 エンジンルーム配線 インパネ配線 アウター配線 0920-2a 0920-2b 0920-2c 0920-2d 0920-2e

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 1
    2018年8月9日 21:39 akyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)