マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 試設:iPadスタンドをセンターコンソールと連結

    家族と久しぶりの旅行の前夜、ふと、放置され気味の卓上用のタブレットスタンドが、クルマに使えるのではないかと思い立ちました。 まずは、スタンドの脚に、キズ防止目的でマスキングテープを貼ります。 アームレストの蓋を開けて、タブレットスタンドの脚を挟み込みます。 後部座席から見やすそうな角度に調整しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月15日 08:35 ブラン☆さん
  • TV KIT smart UTV414S

    テレビキットの取り付けです。 まずはインパネを外してっと。 ここは、工具不要で手だけでいけました! グローブボックス開けて、パキパキやる感じです。 固定ボルト✖️4外して、 マツコネを手前にエイって引き抜きます。 #あぁ、写真がブレている。。 マツコネ背面です。 写真奥の下にある白いハーネスを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 18:28 マーボーくんさん
  • 試してみたリアモニターの隠しHDMIへのFireTV Stick 、使えるけどイマイチ

    前回、純正リアモニターの隠しHDMiからHDMIケーブルを天井裏→Bピラー脇助手席下まで引っ張り出しておいたので、FireTV Stickを接続。無事に絵が出てます。ですが前回確認して通り、マツコネ2からは音が出ません。 そこでFireTV Stickとマツコネ2をBluetooth 接続して、マ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:39 うりけんさん
  • 試して、やっぱりダメだった。マツコネ2 FireTV stickのリアモニターのHDMI利用。

    リアモニター、DVD無しだから、HDMIコネクタ使えんじゃね、という発想。 試したという、明確な情報がなく、ダメっぽい情報もあるが自分の目で確かめる派なので、実験開始🤣 リアモニターを取り外す。上ばかり見ていて辛い😅 隠しHDMIに延長ケーブル使ってFireTV stickをつないでみる😁 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年10月29日 18:00 うりけんさん
  • カロツェリアスピーカー

    フロントでいい感じだったので、リアドアにも同じ物を取り付け 12個中8個ドアに残り、3個破損。スピーカー交換は正味15分だがクリップの始末に30分かかるとはどういう事か。サービス性悪し。 こちらもクリップ残りと破損の始末にてこずって、やっと交換終了。いい音出ています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:56 うえんさんさん
  • オーディオ関連ケーブル引き回し・DSP設置と最初の音出し

    運転席下にDSPを設置するとともに、関連するケーブルを引き回します。 前の整備手帳で作成方法を書いたコネクター(ハーネス)を使って、純正アンプからスピーカー出力を取り出してDSPに接続します。そして、DSPからのRCAの出力6チャンネル分(フロントLR・リアLR・サブウーファーLR)をサブトラン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:33 caradifさん
  • ipod USB 30pin Dock 交換したら音質アップ

    CX-8の音源ですが、iPod touchの第3世代を常時接続しています。 これまで、ヒューズ変えたり、センタースピーカー変えたり、ツイーターのコンデンサーを変えたりしましたが、ボロボロのUSB 30pin dock ケーブルを新しくしたら、これまでで一番音質向上効果がありました。 スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 00:59 イエロージャンガリアンさん
  • 2021年型CX-8の純正アンプ-スピーカー間コネクターの調査【品番判明!】

    マツダコネクトが搭載されたマツダの車で、DSPを使ったオーディオをやる場合は、純正オーディオアンプからスピーカーへの出力を取り出し、ハイローコンバーターを使って(あるいはこれが内蔵されているDSPを使って)ライン信号に変換したうえでDSPに入力してやる必要があります。 で、この出力を行う純正オー ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2021年9月23日 16:36 caradifさん
  • データシステムTVキット

    トンネル内で自車位置が止まるのでディーラーに聞いたら、TVキットが原因なんだそうです。 TVキット作動中は車速センサーをカットしてしまう仕様なんだそうですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 15:34 バックミラーの中にさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)