マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ダッシュボード付近(内側)のビビリ音対策

    ストラトバーを取り付けた頃から、その周囲の引き締められた鋼板が振動を伝えやすくなったのでしょう、マツコネの奥やヘッドアップディスプレイ(ADD)の付近から、路面状況に一定の速度が重なるとビビリ音が発生するようになりました。 なので、音を発していそうな疑わしい部分を処置しようと思い、1週間くらい前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月18日 18:58 みひろ♪さん
  • マツコネ 疑似オーディオOFF

    マツコネってオーディオの「OFF」がないんですよね。 新型のはできるようになったようですが自分のは旧型。 音を止めるためにはミュートボタンを押すことに。 そうするとミュートのマークがデカデカと出っぱなし… 何でしょうねこれ、見た目が悪い😠 ネット徘徊していたら、どこかで素晴らしい対策をしていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月1日 11:44 ネヘホさん
  • スマートエディションの音響改善8(クロスオーバーネットワーク編)

    ここ暫く今まで聴いてこなかったジャンルの音楽(ビリー・アイリッシュ、ジャズ、宇多田ヒカルなど)を聴いていてワイドレンジスピーカーの美音に酔いしれていたんですが、ひさびさに70’sPunkやらロック系を聴いたところ徐々に違和感が強くなってきました。 原因は何となくわかってはいたのですが高域の音量が足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月4日 22:09 ガバ平さん
  • フリップダウンモニター取り付け3/3

    梁への穴あけは持っていた安物ドリルで30分粘りましたがさっぱりで、ホームセンターに走りドリルを新調。 このドリルでは穴あけは瞬殺。 やはり道具は大事です(≧▽≦) 配線や穴あけの格闘で朝5時にスタートして組上がったのは18時。 とりあえずUSBに入れた動画を再生。 Amazonファイヤースティック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:05 越後のおや爺さん
  • スマートエディション6スピーカー化への道

    スマートエディションの4スピーカー🔇 さすがにしょぼすぎるので納車から一ヶ月経たないのに交換の前準備。 ごちゃごちゃ取り付けるのが好みではないので、Aピラーをノーマル6スピーカー用に交換してツイーター取り付ける予定での 配線確認しました。 BOSE付きはともかく6スピーカーと4スピーカーはハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 15:55 団じいさん
  • android auto その2-google pixel3

    機種変により使用していなかったgoogle pixel 3をandroid10にダウングレード後root化し、以下のものを導入しました ・Screen2Auto ・AA AIO Twaker ・substratum lite ・Extras for AA ・LSPosed(Disable-FLA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月6日 19:14 おじぃーさん
  • android auto その1-DHU 2.0 rc1

    Android AutoをPC上でテストするための設定です ワイドスクリーンをエミュレートするため、デスクトップ ヘッドユニット(DHU)の2.0 rc1を使用しています 10.25インチのマツコネの場合、testpage.jpの画素密度計算によると、1920x720の10.25インチで、200 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:39 おじぃーさん
  • オーディオ配線図 (2020年末改良車・Bose無し6スピーカー)

    CX-8は運転席の足元右側にチューナーとアンプが一体になっていましたが、2020年末の改良以降チューナーとアンプが別体になったようで、ここにはチューナーしかありません。 したがってカロッツェリアの DEQ-1000A-MZ をカプラーでポン付けすることができなくなりました。 ではアンプはどこへ行 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2021年3月16日 10:13 ドラゴンナックルさん
  • CD DVDプレイヤーにステッカー

    2021年モデルからCD DVDプレイヤーは天井に... 同乗者からはモニターじゃないの!?って何度も聞かれてしまう... とりあえずステッカー貼ってみたけど...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 21:00 味噌の県民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)