マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • CLIMATE製オーバーフェンダー取付🤓

    地震で被害を受けられた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く日常生活を取り戻せるようお祈り申し上げます。 当整備手帳は、結構な日数をかけて作成し、昨日アップする予定でしたが、できませんでした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2978287/ca ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年1月2日 08:01 たじありさん
  • 「アドミレイション製グリル」取付

    グリル交換(カメラ付)は、バンパー取外しを大前提に、  「赤□:アッパーフェイス」  「赤⬆️:シグネチャーウイング」 の取外しに加え、「純正カメラの付替え」が必要です。 「ビス・リベット・グロメット」が、そんなに必要⁉️と思うほど大量に使用され、強固に固定されています😱 苦労する作業は、 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 1
    2019年9月16日 23:23 たじありさん
  • (装着編)Admiration製リアハーフスポイラー取付動画あり

    Admiration製リアバンのシルバーが、両サイドのDAMD製アンダーガーニッシュに向け、潜り込んで繋がってゆくイメージで塗装しました🤓 凸部をシルバーにしたことで、車体にボリューム感が増し、非常に満足しております😊 撮影が17時過ぎだったことで、オートライト機能が作動し、良い感じの写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年2月13日 10:56 たじありさん
  • リアバンパー汎用ディフューザー取り付け

    大陸性リアバンパーディフューザー。 汎用品でフィッティングは不明。 海外通販で1300円と安いのでダメモトで購入。 当ててみると意外といい感じ。 両面テープだけでは脱落の可能性があるので、タッピングビスでバンパーに固定します。 ドリルで両端、中間二箇所に穴を開け、サンドペーパー1000番で足付け、 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2019年5月18日 14:40 越後のおや爺さん
  • (仮付編)リップスポイラー 分割式 アンダーカナード

    まずは、結論から🤓 良い感じに仕上がりました❕ 満足度、高いです😄 今回購入したリップスポイラーを作業効率良く取付けるため、一旦、ガレージベリー製フロントリップスポイラーを取外し、作業することにしました🤓 リップスポイラーがないと、相当寂しい😝 センターパーツは、気持ち重たいため、計6ヶ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年8月13日 21:57 たじありさん
  • (事前準備編)Admiration製LEDリアハーフスポイラー取付

    来週、いよいよDIYにて、アドミ製リアバン取付け予定です。 交換取付けに当たり、事前準備が大変でした😥 (1)ヒッチメンバーの取外し 現在のDAMD製リアバンは、ヒッチで挟まれており、取外さないと外せません(T_T) めちゃ重い😫 (2)アドミ製LEDローマウントランプの寸法確認 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月6日 13:16 たじありさん
  • LED SPOT KIT 3連

    Admiration LED SPOT KIT取り付けます 最初にフロントバンパーを外します そして取付位置にマスキング 左右逆の写真🤣 マスキングに取説の 寸法を書きます マルチツールで バンパーをカット 速度は1で… 注 クリアランスソナー(裏) のカプラーは、外しといた方が 良いですね 力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月1日 19:52 Rui !さん
  • DAMD Styling Effect Roof Spoiler取付

    取り付け方法が中々面倒そうだったので、初めにディーラーに見積もり相談したところ、あまりに工賃が高くて…更に一日半預かりたいとも言われ悩みながら… 同じDAMDのリアスポイラーを取り付けた、マックロコゲさんにもご相談させて頂きながら… 最終的に行きつけの板金屋に依頼して、ディーラーの半額以下で取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2020年7月25日 00:34 kana.さん
  • (第二弾)操縦安定性、燃費向上、ロードノイズ低減整備🙆‍♂

    最近のパーツ取り付け、整備をまとめます! 大きく分けて2つ、フィンを使用した燃費、走行安定性向上と、制振ワッシャーを使用したロードノイズ低減を目的にパーツを取り付けました! 取付けたパーツは以下の通りです。 【燃費、走行安定性向上】 ①AutoGarage スタイリッシュエアロプロテクター ② ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年5月23日 10:14 マックロコゲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)