マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ(光軸上げ)

    先人の方のを参考にさせていただきました。 私はアンダーカバー側からアクセスしました。 用意する工具は『8mソケットレンチ』と『10mmソケット』です。 <手順> ①フォグランプ真下にあるアンダーカバーの8mmネジを2カ所(両側で4カ所)をレンチで外す。 ②アンダーカバーを引き下げて出来たスペ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:23 madrugadaさん
  • ローダウン後のヘッドライト光軸(オートレベリング機構)の調整 ※再学習※

    ヘッドライトのオートレベリング用のセンサーは後輪付近にあり、車高の下がり具合を見て光軸を調整しています。 つまり、 車高調やローダウンサスで車高を落とす ↓ トランクに積載物があると誤判断 (=フロント側が上がっていると誤判断) ↓ 対向車が眩しく感じないように光軸を自動的に下げる ・・・と ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2018年5月28日 11:45 madrugadaさん
  • フロント・フォグ・ライト エーミング調整(11/4追記)

    壁面とフォグライトが3mとなるように停車させます。 私のCX-8では明らかに右が下がっています。 フォグライトの中心の高さを測ります。私のCX-8では46cmでした。 片方のフォグライトに黒い遮蔽物をおいて片側のフォグライトだけで照射させます。 3m先の壁にフォグライトの中心線の高さから45m ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:57 e-cloverさん
  • LEDフォグライト光軸調整

    結果から。 比較画撮ってないのですみません(;^ω^) ボンネットアーチより下側を照らしていた光が、ボンネットアーチ上まであがりましたヾ(*´∀`*)ノ これでタダの飾りだったフォグが有効になりました! ぽふぽふさんの整備手帳を参照にフォグの光軸を調整してみました! http://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年3月4日 18:10 かむ。さん
  • 補助灯の光軸を上げる

    KF型CX-5もKG型CX-8も共通。両車とも下に向きすぎです。雨天でも補助灯の恩恵を全く感じません。 光軸調整はユニットの裏のつまみを回すので下からアクセスします。 ↓ 画像の手前のボルトを外して、腕を入られるまでカバーを開く。 ↓ ユニットのつまみを回して光軸を調整して…完成! 15分もあ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:59 akzwさん
  • フォグイエロー化&光軸調整

    オーバーヘッドコンソールのライトをブルー化した時に一緒に買っておきました。 だいたい直径35ミリくらいにカットして、中性洗剤を混ぜた水を吹き付けて貼りました 光軸調整するのに、フォグ下部のアンダーカバーのビスを4本外して、手を突っ込んで調整 高さにして、フォグの明かり1本分くらい上げました(適当 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年7月11日 21:33 ヒサ8さん
  • 光軸を下げてみた。

    うちの8さんは車高調を入れてから光軸が上がってしまいました。 オートレベライザーのリセットもしていたのですが、ご覧の通りほぼハイビーム状態💧 何度かパッシングされることもあり色々調べ自己流で光軸を下げられるかチャレンジしてみました❗ 目の前のR34(4ドア)は会社の先輩のです😃 オートレベラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月29日 20:12 RYOZIさん
  • WAKO'S ヘッドライトコーティング

    8君はそろそろ2歳ですが、濡れてると綺麗だが乾燥するとうっすらシミがある状態😔 今後の黄ばみも嫌なので予防コーティングです。 今回は黄ばみは無いので研磨せずコーティングのみ。 なお5年前に買ったけど、液剤は約半分残ってます😄 ヘッドライトだけ洗ってシリコンオフ→液剤を塗布→直ぐティッシュで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月8日 18:45 いの獅子さん
  • リアシーケンシャルをスモーク化

    以前付けたシーケンシャルの ツブツブ感がイマイチだったので スモークフィルム貼りました。 スモークフィルムを貼る前の画像 うん〜(*_*) 車検とD対策に付けた スイッチもラゲッジに荷物積んで 荷物がスイッチにあたり 知らないうちにoffになってしまうので スイッチ台も一緒に つけ直しました。 目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月26日 11:34 Rui !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)