マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • doogee T20 mini動画あり

    DJデミオはandroidAutoが使用出来ない為 GPS有 ジャイロセンサー有 磁気コンパス有 でタブレットを探した所 doogee T20 mini が該当したので購入 デザリングでネット接続 googlemap,ヤフーカーナビで試運転 昔のポータブルナビ ゴリラに近い使用感 Google ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 14:53 柳蔭さん
  • マツダに日産コネクト

    今の時代はマツダコネクト。 てかスマホとリンク当たり前なのにな。なぜBluetoothさえついていない上外部入力端子も付いてないんだよ!!と安いナビを探す事に。 今の時代ありえないでしょ。 前の車のFM飛ばしと混線するなんて 悲しみは拭えない。 まずはありえない異形CDの専用ステレオを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 01:25 大破しない限り乗るさん
  • レトロフィットキット取付その2

    前回の続き 左が純正のユニット、右がちうごく製のレトロフィットキットです。 K1414って書いてある方が新しいユニットです。どっちもちうごく製やんけ! ユニットをクラスタに嵌めます。 DVDがないのでホント楽です、イメージ的に。 これがUSBケーブル、接続コネクタの位置的に左から茶黒白の順で並べて ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2023年12月13日 18:43 k713shinoさん
  • レトロフィットキット取付その1

    例のブツです。全部で13000円ぐらいだったはず。もっと安かったかも知れません。HUBユニットは大陸製です。 スポンジテープが沢山ありますが全部巻くと足りません。ほどほどに巻きましょう。 機能は純正と変わらないちゅうごく製レトロフィットキットがこちらになります。 ディーラーで取付手順書が貰えなかっ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:30 k713shinoさん
  • レトロフィットキット取り付け

    当車は前期型(車体番号13万番台)です。 車体番号によってレトロフィット構成部品が異なるので注意してください。 【事前準備】 ○CMUのバージョンアップ ディーラーにてマツコネCMUのバージョンを「74.00.314」に更新しています。 CMUのバージョンが「70.00.21」より前の場合、Ca ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年12月3日 15:42 たろー(DJ5FS)さん
  • レトロフィットキットの取付 その2

    レトロフィットキットのAUXユニットをコンソールに挿し込みます。 取り外しと逆に、前側から挿し込みます。 上下4箇所の爪がパチンと戻ればOKです。 DVD/CDユニットを戻す前に、AUXユニットを前後上下に動かし、爪の嵌合を確かめます。 DVD/CDユニットを挿し込むと、AUXユニットの嵌合が足り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:28 mr buzzさん
  • レトロフィットキットの取付 その1

    デミオ君の車検時に、ディーラーにオーダーしていたレトロフィットキットが届いたとの電話が13日木曜日にあり、嫁が15日の雨の中、買い物ついでに引き取って来てくれました。 私の物なら文句どころか、自分で行って来てよ!となりますが、自分のデミオ君に私が取り付けしますからね~「もう届いたのね~♪」と、ご機 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年7月19日 20:02 mr buzzさん
  • デミオの社外オーディオ1 〜ステアリングスイッチが欲しかった編〜

    10数年20万km乗ってきて超今更ですが、元々の樹脂ハンドルは微妙に手が滑るんですよね。 もっと早くやるべきだったことではありますが、ヤフオクで同時期年式ベリーサのちょうど良さそうなハンドルが出ていたので、革巻き&ウッディー&ステアリングスイッチ付きでもっと快適になろうとハンドル交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 18:45 andronichosさん
  • ナビ&バックカメラ取付

    純正オーディオが故障したので、5年位、前に Panasonicのナビを取付ました。 純正のステアリングスイッチも、連携OKです♪ バックカメラは、自分で、ガーニッシュを加工して取付ました! 完成画像です♪ いい感じ! ガーニッシュの加工に、1番、時間が掛かりました!  純正ぽっくて、満足してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 13:28 ミッカムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)