マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - デミオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【吸音】ラゲッジルームに余り物を使用してみる

    Bピラーにシンサレートをブッ込む作業が思いの外早く終わったので、ラゲッジルームの防音作業の見直しでもしようかと思ったら、内張りを剥がしている時間まではないことに気づく… そんなわけで、この収納部に余り物のシンサレートを設置してみた(笑) 工具を戻してみる。 この程度で何を吸音出来るのか!?とは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:35 神ゲロシャブさん
  • Bピラー静音強化してみる

    5月に行った作業だけでも、そこそこ違いが出たのでBピラーはやる価値があると判断。 Bピラーは空洞が大きく、ここを伝わってロードノイズの侵入も大きいでしょうから、ここの空洞を手持ちの材料で埋めてみることにします。 今回手をつけるのは、左右の赤丸部分と黄色丸部分。 下の黄色印の部分は、意外に奥に詰め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:16 神ゲロシャブさん
  • リアドアの遮熱・遮音対策

    左右のリアドアを分解。 綺麗に清掃した後、助粘剤を塗布。 その後にレアルシルト アブソーブSサイズを貼り込んでいきます。 左右それぞれ内側に12枚。外側のカバー部に1枚。 計13枚ずつ貼りました。 レアルシルト アブソーブSサイズは、今回用に48枚入りを2セット買い足しておいた物を使ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月17日 21:14 神ゲロシャブさん
  • リアシートの遮熱対策

    リアシートにも遮熱対策をしたくなり、早速実行しました。 暑い中、だらだら汗をかき…脱水症状と闘いながらの作業。 いきなり完成図。 レアルシルトで制振し、オトナシートで防音を施された状態の上から、今回は遮音・遮熱シートのオーディオテクニカのヒートシールドラグを貼り込んでいきます。 運転席後ろリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 22:27 神ゲロシャブさん
  • リアゲートのスポイラー付近の静音化

    リアゲート第2弾。 カバーを外して、内部を脱脂します。 手が入らない…( ´−ω−` ) レアルシルト アブソーブSサイズを6枚貼り付けました。 手が小さければ、奥にもう1枚くらいいけそうな雰囲気ですが、手が痛いから、もう無理…( ´−ω−` ) シンサレートウルトラを切り取って、レアルシルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 19:36 神ゲロシャブさん
  • SEVとアルミテープチューン

    以前乗っていたクルマに付けていたSEVやら、ソレ系の物を取り外していた物を有効活用したいと思いながらも、最早(効果の有る無しはともあれ)この手の装備に関心を失って、どうでも良くなっていた為、ずっと棚にぶん投げていました。 ところが本日突然気が向いた…(*'ω'*)......ん? とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 18:10 神ゲロシャブさん
  • わん子の為の防音工事

    デミオは雨音が結構響きます。 以前にも一部を施工して効果は有ることはわかっていましたが天井を外して全面的にやる気まではないので一部しか施工してありませんでした。 しんたんさんにリヤルームランプの外し方を教えていただきましたので、わん子の為の防音工事の追加です。 自作の制振材をちょこっと、ラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:17 わん子の親さん
  • 待機期間中の有効活用 [レアルシルト アブソーブ]

    ドアに使用する為に待機中のレアルシルト アブソーブSサイズ 48枚を、有効活用出来ないかと思いつき、ラゲッジルームとラゲッジボードに敷き詰めました((´∀`*)) デミオは基本的に通勤車なので、ラゲッジルームに物を入れることがほぼありません。 買い物したとしても後部座席に置けばよい!!と割り切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 20:42 神ゲロシャブさん
  • Bピラーの遮音・断熱強化作業

    運転席側。 この状態だったところに… 軽くレアルシルトを追加。 穴を塞ぎたいところですが、何かあった時に面倒なので塞ぎません。 助手席側もこの状態に… 軽くレアルシルトを追加。 外したこちらに対して断熱・遮音材 StP NG04を貼り貼り。 ガッツリと(`・∀・´) こちらもガッツリと(`・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 20:22 神ゲロシャブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)