マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • ポリッシュ!

    ウロコ取りしてみた。 なんとゆうことでしょ〜(笑) 映り込み‼︎ヤバ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 11:06 DJデミくんさん
  • やな点々

    助手席の窓に黒い点々を発見。ガソリンスタンドで窓を拭いてもらった時、「拭き残しはありませんか?」って聞かれてここを拭き直してもらったけどちっとも落ちなくて、互いに苦笑い😅 こいつでどうかな? 下端の方は取りきれなかったのですが、まあまあキレイになりました❇✨ 最初、不注意でボディーにこぼしちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 14:44 ライノブルーさん
  • 窓の油膜落とし・撥水・内窓清掃

    ただの自分用のメンテ記録です。 手順の共有等はありません。 10/22、重い腰を上げて油膜取りと撥水施工のために洗車場へ。 前回いつやったか覚えてないくらい(整備手帳もどんどん消してるし)、窓はどんどん見づらくなってきていて雪が降る前にはやらなきゃと思いつつ、自分が施工したいタイミングはだいたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 20:39 の り た まさん
  • フロントガラスの清掃

    デミオのフロントガラス、左ワイパーが反転する箇所だけ撥水するようになってしまいました。これは恐らく、ガラスに付着した油分や撥水洗車コースでのワックス成分などがワイパーによって寄せられてしまったのだと想像しています。 動作音も大きくなってきた感があるし、この部分は運転席の目の前なので気になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 00:33 a lieさん
  • 内窓曇りとり

    精製水をスプレーボトルに入れて、拭き取りです。 濡れと乾拭き用を用意します。 100均で用意できるフライ返しが、ポイントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 13:03 うの!さん
  • 低燃費ステッカー剥がし

    経年劣化で色褪せてしまったので剥がすことに。写真は作業途中です。 使ったもの ディゾルビット 100均のスクレーパー ディゾルビットは家の掃除用にも使えます。ホイールのバランスウエイトを剥がすのにも使えました。糊のあとも綺麗に消えます。 結構強力なので、車に使う時はうっかりエンブレムにかけない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月18日 21:00 ごま油@BMアクセラさん
  • 水あか除去

    窓の掃除です。 水あか除去はデミオでは初です笑笑 最後に精製水でキレイにと思いましたが霧吹なく断念しました。なんか霧吹も売っていないみたいですね…(-_-;) 除去後の写真をと思いましたが隣近所が反射して写るので止めました(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 12:47 アカヘルさん
  • 油膜取り、コーティング、ステッカー外し

    去年の夏季休暇では時間や天候の都合上、油膜取りやコーティングはしていません。 前回の施工から2年経過するのは流石にどうかと思ったので施工する事にしました。 クォーター含めたウィンドウ(8面)の油膜を サクッと除去。 (使用したのはSOFT99 ガラスリフレッシュ) リア部分 購入時からリアウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 12:20 青デミ@DYさん
  • ウロコ取り

    バイザーを取り外して邪魔なものがなくなったので、窓ガラスのウロコ取りをする。 細目羊毛バフとH1,H2を使用。 ビフォー。 アフター。 かなりきれいになった。 写真には写らない美しさがある。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 20:49 hataheiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)